※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめたろう
子育て・グッズ

母乳が出過ぎて息子が口を離し、母乳が顔について困っています。対処法を教えてください。

母乳が出過ぎて反り返ったりむせて口を離してしまいます。どうしたら良いのでしょうか💦
口を離した瞬間息子の顔が母乳だらけになってしまいます💦

コメント

れあまま

最初に圧抜きされてますか😊?
それをするといいと思います♪

  • まめたろう

    まめたろう


    圧抜きですか?!してなかったです😳
    圧抜きとはどのようにするのでしょうか??

    • 10月3日
  • れあまま

    れあまま

    授乳前に少し搾乳することです😊

    • 10月3日
ととり

出が良すぎる時期は先に少し母乳を出しておきました🙋‍♀️
2人目以降はもう頑張れ!って心で応援して口を離したら即ハンカチで抑えてます(笑)
授乳の時はタオルやハンカチ必須です。

  • まめたろう

    まめたろう


    私も頑張れって応援してます❤️でもギャン泣きされたりして哺乳量心配になります😭
    先に絞っておけばいいんですね😊

    • 10月3日
  • ととり

    ととり

    足りなければなくし、小さい内は飲んでなんぼと思っているので(笑)
    発育にもんだいがなければあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ😆

    搾りにくかったら、飲んですぐにピューっと出ると思いますがその時に口を離させて少しタオルにしみさせて、出が落ち着いたらまた飲ませるのもいいかと💡
    私は手での搾乳が苦手だったのでそうしてました。

    • 10月3日