
コメント

クルン
電動吸引機、長男の時に購入したのですがあまり使ってないです😅💦

はじめてのママリ
めちゃくちゃ便利で私も風邪引いたとき使ってます(笑)
そのままでもよく吸えますが
付属品か、別売りか忘れてしまいましたが、奥まで吸える細長い先端のものを使うともっと吸えます。
大きくなってからはこっちの方が断然吸えるのでいいのですが、
まだ小さいので今は細長いので奥までいれると粘膜傷つけて血が出ることもあるかもしれません。
下の子が2ヶ月の時にそれを使ったらうっすら血が出ました💦
音が結構大きいのではじめはびっくりするかもしれないです。
組み立てて使うときに、うまくはめられないとパッキンがずれて吸えなくて組み立てをやり直さないといけないこともあります。何回かつけ直せば出来ますが、急いでるときはあーーもうってなりますね😅
あとめんどくさがりの私には洗うのはちょっと大変かな~
それでも買ってよかったと思います!毎年大活躍です!!
-
あ
使ってよかったって方が圧倒的に多いですね!
2ヶ月の時も普通に使って大丈夫でしたか??小さい子用のなにか別売り品とかあるのでしょうか??🤔- 10月3日
-
はじめてのママリ
先端が細いのは気を付けた方がいいかと思いますがセットで売られているものは2ヶ月になってすぐ、上の子の風邪がうつりこじらせたのでそのときから使っています😊
- 10月3日
-
あ
そうなんですね!そしたらひとまず別売り品とかを買わずに様子を見ても大丈夫そうですね!
ちなみに、鼻水は垂れてるわけではなく奥の鼻づまりのみなんですが、それでも使えますか?- 10月3日
-
はじめてのママリ
こどもは奥の方でつまることが多いので大丈夫ですよ!
入浴後や、そうでなければ蒸しタオルで鼻や口周辺を加湿してからやるとでやすくなります。
あとはかわいそうですが泣いてるときめちゃくちゃとれます!!- 10月3日
-
あ
なるほど!メルシーポットにしようと思います!
お掃除は大変ですか??😳- 10月3日
-
はじめてのママリ
さっきインターネットでみたら新しい型もでてるみたいですね😊
うちのは一個前の形なので最新版の方がいいのかもしれないです😊
ホースをあらったり、ノズルや吸引部を細かく洗浄しかわかさないといけないのでめんどくさいので、洗面所でざーっと水で流して終わりにしてます😅- 10月3日
-
あ
やっぱりそれなりにお手入れはいりますよね、、、!でもそれも鼻水直すため!頑張ります笑笑
- 10月3日

ママリ
メルシーポットおすすめです!
てかこれ以外はおすすめできないと思います😂
耳鼻科のをレンタルしてましたが
お金もかかるし(実費)
月2回までと制限はあるので💦
口で吸うタイプ
持ち運びに便利なコンパクトタイプ
持ってましたが
全然吸えなくてこっちもイライラ😅
子供は泣くし😅
メルシーポットなら
吸引力が強いのでおすすめです!
1万ほどしますが元は取れてるくらい
活用させていただいてます😄
小児科でもついでに吸引して貰ってますが
もしかして電動の鼻水で取ってますか?と気づかれるくらい凄い取れます😄💓
めっちゃおすすめなので
ぜひ購入した方がいいですよ✨
-
あ
やっぱりよく取れるんですね!
今まで二回小児科に行ってるのですが、待ち時間もありこちらの気力も奪われ、他の感染も心配だったりで😩笑
結局すぐ鼻が詰まるしほっとくと中耳炎にもなるかな〜と!生後2ヶ月でも使えるでしょうか??別売りのものとかあるのでしょうか??- 10月3日
-
ママリ
2ヶ月でも全然使えますよ😄
0ヶ月から使えると書いてました🎵
私は付属品は何も買ってないです!
まず売られてるんですかね🤔
全てセットだったのですぐ使えますよ💓- 10月3日
-
あ
そうなのですね!
いつから使われてましたか??- 10月3日

退会ユーザー
すでにコメントにありすが、メルシーポットめちゃくちゃおすすめです!
すごい吸ってくれます🙌🏾
大人も使えるので便利だと思います〜☺️
-
あ
やっぱりメルシーポット強いですね😌
何ヶ月くらいから使われてますか??- 10月3日
-
退会ユーザー
もうすぐ5ヶ月になる娘です!
箱には新生児から使えますと書いてあるので安心して使えると思います☺️- 10月3日
-
あ
そうなのですね!☺️
片付け、お掃除大変ですか??- 10月3日
-
退会ユーザー
鼻に入れる先端のみ使うたびに洗浄しましたが、チューブや他のパーツは使った日の夜にまとめて手入れしていただけなので私はそんなに気にならなかったですよ🙌🏾
夜洗って、朝まで乾かしたらまたセットして使うって感じでした!- 10月3日
-
あ
なるほど
口で吸うタイプもお手入れいりますもんね!- 10月3日

とっと
うちも風邪引くと毎回 鼻水出るので最近電動鼻水吸引器買いました!
小児科で勧めてもらったスマイルキュートというやつです💡若干、他の鼻水吸引器より値段高いです💦
でも、管が汚れない仕組みになってて洗ったりお手入れが超楽だし、吸引力も口で吸うやつより断然良いので、鼻水吸うのがストレスじゃなくなりました!✨✨
高額なのでうちも買うとき迷ったんですが、小児科の先生曰く、「小さいういは押さえつけて吸わなきゃいけないのは電動でも口で吸うやつでも同じ。だけど月齢が大きくなってきてわかるようになってくると、鼻水吸ってもらうと楽になると子どももわかってくるから、そうなった時に抵抗感が少ないのは電動かも。」とのことでした💡
-
あ
なるほど!そうなのですね🤔
いつ頃から使われましたか??
ちなみに、鼻水は垂れずに奥の鼻づまりだけなのですがそれでも使えますか??- 10月3日
-
とっと
スマイルキュートを購入したのはつい先日です💡でも、これまでに季節の変わり目には必ずと言って良いほど鼻水垂らす風邪を引いてきたので、購入を決めました😊
あ さんのお子さんの場合、月齢が小さいようなので、鼻風邪をよくひく子かどうか様子見てから購入を決めても良いかもですね💡
奥の方のドロっとした鼻水も結構取れますよ!
ちなみにうちのかかりつけの小児科は、1日20円で電動鼻吸い器の貸し出ししてました💡
電動鼻吸い器の購入について、小児科で相談してみても良いかもですよ😆- 10月3日
-
あ
そうなのですね!
今のところ小児科に行って薬ももらったのですが2、3週間ずっと鼻がグズグズで悩んでました😩
もう少し考えてもいいのかもしれないですね✊- 10月3日
-
とっと
以前鼻風邪ひいてなかなか鼻水が治らなかった時、小児科の先生から「赤ちゃんの鼻水は治るのに4週間かかると思って」と言われました😣 完全に鼻水止まるまでほんとに4週間ぐらいかかりました😑
- 10月3日
あ
そうなのですね🤔お高い分少し悩んでます笑