
ちょっと前に旦那の兄弟の運動会があったので、皆で行ってきたのですが…
カテ違いでしたらすみません。
ちょっと前に旦那の兄弟の運動会があったので、皆で行ってきたのですが、うちがトイレ行ってる間に義母が娘に何かお菓子をあげてました。
何食べさしてるんですか?って聞いたら、じゃがりこやで、めっちゃ食べるなーって呑気に行ってきました。
普通0歳児にじゃがりこって食べさせないですよね?
そのほかにもスーパーのたこ焼きやらチョコレートのお菓子などもあげてたこともありました。
私は腹が立って仕方ありません。
うちの子は大丈夫やったとか言うけど、そんなん関係ないですよね?
塩分も気になりますが、油ですよ?油。
旦那も携帯ゲームばっかで子供らみてなくて、別にいいんちゃう?って感じでした。
おかしくないですか?
- パン粉(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
義母もご主人もおかしいですね!雑すぎます!

退会ユーザー
え?無理です💦
まだ1歳にもなってないのに添加物やら糖分やらむやみに与えて欲しくないですね😩💦
-
パン粉
回答ありがとうございます!
ですよね?
アレルギーあるかもしれんのに、なんも考えんとあげるんですよ、しかも人の子に。
いくら孫でもその辺ちゃんと考えて欲しいものです。
うちの両親はちゃんと聞いてきてくれるので助かりますが、義母に関してはほんまに嫌で仕方ないです。- 10月3日
-
退会ユーザー
むしろ孫だからこそ考えてほしいですよね。
あなたの子じゃないんでっていう、、、
うちは双子がアレルギーの塊みたいなもんなので勝手に与えられることに敏感なのもあってほんとにありえないと思いました💦
もう会わせたくないレベルですね😭- 10月3日
-
パン粉
それ以外は問題ないんですけどね💦
普通に遊んでくれるのでそこは嬉しいですが、食べ物は気をつけて欲しいですよね😓
アレルギー多いとご飯も迷いますね💦- 10月3日
-
退会ユーザー
私1個無理と思ったらもうだめなタイプなんでそう思えるの素敵です(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
そうなんですーほんとなにたべさせていいかわかんなくて同じようなメニューになっちゃいます💦- 10月3日
-
パン粉
そうなんですね💦
一度病院か保健センターでメニュー聞いてみるのもいいかもしれませんね😅- 10月3日
パン粉
回答ありがとうございます!
おかしいですよね!?
もしなんかあったらどーすんのって思いました。