

しじみちゃん
乳製品食べすぎると
乳腺炎などなりやすいから
気をつけて!と産院で言われました😣

退会ユーザー
アルコールと辛いものしか気をつけてないです😥
カフェイン摂りすぎると 子どもが落ち着きがなくなったり寝なくなるって言われたんですけど 午後ティー緑茶大好きなので飲んでます!

退会ユーザー
完母です◡̈
チョコレートとかは
乳腺炎に繋がるから・・
って言われた事あります◎
甘いものが大好きなので
普通に食べてますけどね・・

かおみるく
油っこいもの
乳製品
甘いもの
をとりすぎると
子供が便秘になりやすいそうです😫

はじめてのママリ
生クリームとかチョコ、カフェイン、焼肉とかはよくないみたいですよね!
でも、私はほとんど何も気にせず食べてます。毎日アイス食べてますし、甘いパン大好きです。マクドもたまに。コーヒーもたまに飲んでます。
気をつけてるのは、お酒、タバコ、薬の3つだけです(^^)
人によるかもですが、今のところ乳腺炎になったりはしてません!子供も快便ですし、よく寝ますし、順調だと思います。
でも、すっごく激辛が好きなのですが、流石にほどほどの辛さにとどめています。。
激辛食べたい……💦
-
さえるこ
ありがとうございます!
- 10月3日

なこ
アルコールとカフェイン以外は暴飲暴食でない限り特別気にしなくて良いそうです
「産婦人科医ママと小児科医ママの らくちん授乳BOOK」いう本が良かったです😄電子書籍でも買えます。根拠を示しながら公平な見解が書いてあります。
-
さえるこ
読んでみます!ありがとうございます!
- 10月3日
コメント