※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくちゃん
子育て・グッズ

シングルマザーです。子育ては本当に大変。保育園に入れて8ヶ月。身内の支えもなく、一人で頑張りました。自分を褒めたい。

シンママです。
一人で子育てって本当に大変。
保育園も受かり、なんだかんだ8ヶ月までやってきました。
頼れる身内もなしに二人きり。
よくやりました、、
自分を誉めたい。。

コメント

Mamii

大変ですね💦
でもよく出来ましたねー👍🏻
お疲れ様です‼️
これからも、頑張りましょう‼️

たま

本当に本当にお疲れ様です。
褒めて当然です。
精神的にも体力的にもとても
疲れることがたくさんあったと思います。
育児ってどんなにがんばっても
周りにその頑張りをみてもらえることってあまりないですよね。
シンママの方、ミーママさんのように身内もいなければ特にだと思います。
それがまたつらい、、、

ミーママさんのことは何も知りませんが言わせてください!
一人で子育てなんてすごすきます!
その苦労を考えると胸が苦しくなるほとです。大げさですが、本当にそれぐらいすごいことをなさっています。
ミーママさんの心と身体がボロボロにならないことを祈ります。

  • ぷくぷくちゃん

    ぷくぷくちゃん

    ありがとうございました(涙)

    • 10月30日
お塩

シンママと双子ママは本当に尊敬する!
二人でやったっててんてこ舞いだしまして初めての子育てとなればそれはもう...
てかうちの旦那はいてもやらない(むしろ邪魔)
子供の成長を願ってお互い頑張りましょ🎵

お豆

同じくシンママです☆
息子と二人暮らしです\( ・ω・ )/
本当に大変ですよね…😱😱

ゆい

本当にすごいですよね!!もう少ししたら子供も言うこと聞いてくれたり手伝ってくれたり楽になると思います!それまでもうひとふんばりです!!

ちびすけ

私もシンママです!

家事、子育て、仕事
1日が本当にあっというま😣

お疲れ様です!

deleted user

頑張っていますね!尊敬します!
保育園に預けたら風邪菌や結膜炎など子どもがうつり、ママにも感染しやすくなるのでママの体調管理も気をつけてくださいね😭
乳幼児は感染しやすいけど治るのも早いです。が、おとなは治るの遅いです。実際息子は1週間で結膜炎完治しましたが私は2週間欠勤しています(´д`|||)
脅しているつもりはないですが、それだけは伝えたくて💦

ぷくぷくちゃん

ありがとうございました。