※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーちゃん
子育て・グッズ

新生児がミルクを吐き戻し、飲んでも吐いてしまう症状について相談があります。

新生児でミルクを吐き戻しました。結構な量を吐き戻しました。
その後、お腹を空かせる素ぶりがあり、ミルクを作って飲ませてみたのですが、
飲もうとするけど飲めない…って感じで、飲んでもすぐ飲んだ分をオエッと口から出します。

何か病気とかですかね…?
どうしたら良いのかわからなくて、質問しました。

コメント

マムマム

吐いたら30分は飲ませないで、様子見てあげないと何度も吐き戻し繰り返しますよ😨

  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    ちょうど30分経ってから飲ませました!
    母乳のほうがいいのかな…

    • 10月2日
  • マムマム

    マムマム

    じゃ〜お腹がいっぱいなんだと思いますよ!
    まだその頃は、反射で口に物が当たるとパクパクして欲しそうに見えます!
    泣いても抱っこしてしのいでみてください😃
    満腹中枢も未発達なので、あげるだけ飲んじゃってお腹いっぱいで吐くを繰り返しますしお腹いっぱいで苦しくて泣き続けます!

    • 10月2日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    そうなんですね…(;o;)
    てっきり吐き戻しちゃったから、まだ飲み足りないのかと…

    このまま落ち着かせて寝かせてみたいと思います!

    • 10月2日
マカデミアナッツ

心配ですね💦
顔色、機嫌、熱はどうですか?

  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    顔色大丈夫、機嫌は悪気は無い?、熱は37’4でした。

    • 10月2日
りんちゃんママ

お腹いっぱいなんじゃないですかね?
赤ちゃんは反射で口をぱくぱくしたりするので必ずしもお腹が空いている訳じゃないですよ😊

  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    首元の服を直した時に、私の指をものすごい勢いで吸おうとしていて、いつも空腹のときの動作でしたが、やはりお腹は空いてないんですかね?

    • 10月2日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    それが反射です。
    吐き戻しがあるってことは飲みすぎってことです。

    • 10月2日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん


    今までこんなことがなかったし、結構吐き戻したからお腹もまた空いたかな…と思ったのですが…
    多かったんですね(;o;)!

    教えていただきありがとうございます。

    • 10月2日
ちゃぁ子

沢山飲んだんじゃないかな?

吐き戻し方はどんな感じでした?
ゴボッと出る感じですか?
ピューっと噴水のような吐き方をする場合は何か病気らしいですね…
うちの子は上の子も下の子もがっつり吐き戻ししましたよ。
下の子は今もがっつり吐き戻しします(∗ˊ꒵ˋ∗)

  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    ミルクはいつもの半分しか飲まなかったんです。
    吐き方はゴボッと出ました。
    でも何度もジュワッと吐きます…

    • 10月2日
  • ちゃぁ子

    ちゃぁ子

    なら大丈夫ですよ‼︎
    母乳でお腹いっぱいになったのかな\♡/
    ガーゼで拭き取るとジュワッと出る感じですよね?
    大丈夫大丈夫‎( ⁼̴̀⁻̫ ​⁼̴́ )و✧

    • 10月2日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん

    そうなんですね…良かった…
    初めてたくさん吐き戻したのでビックリしちゃって…泣

    ありがとうございます(;o;)

    • 10月2日
  • ちゃぁ子

    ちゃぁ子

    分かります分かります‼︎
    私も1人目の時不安で不安で
    検診の時などに必ず相談していました。

    私もよく吐き戻しされて
    上も下も着替えなきゃいけない時あります(∗ˊ꒵ˋ∗)
    ミルク足さなくても大丈夫な気がしますよ〜
    母乳沢山出ているんじゃないかな\♡/

    • 10月2日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん


    いつも要らないってなった時は口を閉ざして飲もうとしないから、てっきり飲み足りないんだと思ってました…。

    大きな体調の変化も他には見当たらないし、不安でいっぱいになりました。

    ここで相談して良かったです…!

    • 10月2日
  • ちゃぁ子

    ちゃぁ子

    新生児の赤ちゃんは満腹を知らないというか、与えたら与えた分だけ飲むようです。
    もし授乳後泣くようなら
    ミルク足す前にしばらく抱っこしてみたり、オムツかえたりして様子みるのも良いかもですね(∗ˊ꒵ˋ∗)
    それでもギャン泣きするなら足す。
    それも20〜30ccずつ足すと良いみたいですよ‼︎

    • 10月2日
  • ちゅーちゃん

    ちゅーちゃん


    健診で、母乳のあとにミルク60は足してと言われたんです。
    体重があんまり増えてなかったのもあって…。
    なので余計にミルク飲ませなきゃ!ってなってました。
    赤ちゃんだって、飲めるときと飲めない時ありますよね…

    • 10月2日
  • ちゃぁ子

    ちゃぁ子

    そうですか〜
    足してって言われたんですね‼︎
    であればその量を足さなきゃですが
    赤ちゃんにも飲める時と飲めない時がありますからね‼︎
    飲ませなきゃ(இдஇ; )って思う事はないですよ。
    飲めなかったら飲めなかったですしね。

    • 10月3日