※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピク☆
子育て・グッズ

完母の方に質問です。完母の体重増加は穏やかで軽めですか?皆さんの経験を教えてください。

完母の方にお聞きします!!!

完母だと消化も早いし
やっぱり体重の増えは穏やかで軽めでしか❓

みなさんどうだったかお聞きしたいです!!!

コメント

ぽん

うちの子完母ですが体重の増え緩やかです!

消化ははやいかもですが、三時間以内のことはほぼないです!

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    うちの子は3時間くらいで欲しがるのですごい羨ましいです!!

    • 10月3日
日月

完母でした。
娘の場合は体重はなかなか増えず、身長もなかなか伸びず、この間やっと10キロ越えました(*´ω`*)

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    うちの子も中々体重増えなくて…
    体質とかあるんですかね?💦

    • 10月3日
  • 日月

    日月


    あると思いますよ(^^)
    私自身が小さいので、そういったことも関係あると思います。

    • 10月3日
  • ピク☆

    ピク☆

    同じくです!
    私も旦那も小さい時からちびっ子でした!だから似たんですかね?💦
    旦那は今では身長でかいですが細身です💦
    我が子のペースで大きくなれば良いですよね♬

    • 10月3日
☆

ムチムチしてます。
もうすぐ二ヶ月で産まれたときの2倍の体重になりつつあります💦

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    その子によりますよね^ ^

    • 10月3日
あちゃ

完母で飲む時間、回数も少なめなのにムッチムチです(笑)
3ヶ月くらいまで急激に体重増えました😂(笑)

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    一回にしっかり飲めてる証拠ですね🙆‍♀️

    • 10月3日
けーちゃんandそーちゃんママ

生後2か月ぐらいまでは、増え方多かったです1日50グラムも増えてました(>人<;)2か月頃から緩やかになってきてます。おっぱいに集中できないみたいで。最近またおっぱい飲む時は集中して飲んでます。

生後1か月までは本当に常におっぱいあげてた感じです。
最近は、3〜4時間ぐらい日中は空いてます、夜間も6時間は空いたりします。相変わらず飲見すぎて吐いてますが💦

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    夜も3時間とかで欲しがるので羨ましいです!!

    • 10月3日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    起きる時は2時間毎とかありますよ💦

    これでもかってぐらい飲んで寝落ちしたりします。こっちは干からびますよ。笑
    ちょっと雰囲気、空気が違うと落ち着かないみたいで中々寝落ちしてくれなかったり、赤ちゃんって本当敏感ですよね。

    • 10月3日
  • ピク☆

    ピク☆

    赤ちゃんでも雰囲気とか匂いとか分かるのすごいですよね😳
    寝ててもやっぱり喉乾きますもんね💦

    • 10月3日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    本当赤ちゃんは凄い。お腹すいても、喉かわいてもおっぱいだけですもんね。それで成長してくれるんだから、おっぱいって凄いんだなって思いますよね。

    • 10月3日
ああちゃん

周りに比べるとだいぶスリムです。
1歳近くまで3時間空くことはなかったです。

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    うちの子も3時間とかで欲しがるので同じですね!!!

    • 10月3日
金ちゃん。

完母でしたが、4ヶ月の時に8キロあって検診で太り過ぎって言われました😅

  • ピク☆

    ピク☆

    回答ありがとうございます😊
    健康そのものですね^ ^

    • 10月3日