
妊娠19週目の初マタです。腰や恥骨の痛みで眠れず困っています。同じ経験の方、楽になる方法を教えてください。
おはようございます(^^)
昨日で妊娠19wに入った初マタです
2日ぐらい前から寝ていると腰が痛くずっと横になっているのが辛いです(>_<)眠りはするのですがだいたい腰や身体の痛みで4時半ぐらいには目が覚めてしまい一度起きてしまうと起き上がらないと辛いです。また、昨夜はたっていると恥骨?らへんが痛くて上から重りをのせられて広げられているような感覚です(´Д` )赤ちゃんが大きくなって骨盤が広がってきているのかな、と思い赤ちゃんの成長はとっても嬉しいのですがなかなかの痛みにびっくりしています(>_<)
同じような痛みがあった方、こうしたら楽になるというような方法があれば教えて頂けないでしょうか?明け方全く眠れないので寝不足な感じです(´Д` )
- comi,(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も腰きます(´-д-`)
寝返りさえも、
イタタタタって感じです…
ずっと同じ方向で
寝てるからかなーて
自分では思うのですが…
でも腰痛はつきものだ!と
親に言われました>_<

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
仰向けで寝る時は、お尻の下と太ももの間ぐらいに丸めたタオル入れると楽ですよ。
横向きの時は足の間にクッション挟むだけでも楽です。
私は抱き枕は用意してないのでクッションなどで代用してます(^-^)/
腰痛、お大事に〜
-
comi,
そんな方法があるのですね!まだ抱き枕等買っていないのでタオル実践してみます!(^^)
簡単にできていいですね(*^^*)
これが安眠に繋がりますように…(^^)
回答、ありがとうございました(^^)♡- 12月29日

いちごあんず
おはようございます◡̈
妊娠中の腰痛は産後も続いてしまうのでできるだけ早めに治しておきたいですよね(T ^ T)
抱き枕を使ってはいかがでしょう?
私の場合は左を下にして横に寝て抱き枕を足に挟んで寝るとかなり楽に寝れました◡̈♡
それと骨盤が歪むことはなるべくしないように…床に座るときは横座り禁止であぐらにする、イスに座るときは足を組まないなどちょっとしたことを気をつけてました(^_^)
あまりにも痛いようなら妊婦OKの整体などもあるので妊娠中に行ってみてもいいかもしれませんね♡産後はなかなか行けなくなりますし産後の方がいろんなところが痛くなりますから(T ^ T)
-
comi,
産後も腰痛があるのですね(´Д` )
これからが戦いですね!(´Д` )
抱き枕もってないので代用品でやってみます(^^)
座り方、結構横座りしてました〜
ちょっと気をつけてみますね(*^^*)
整体という手をあるのですね\(^o^)/暇なうちにケアしておきます!
回答、ありがとうございました(^^)♡- 12月29日

mau.5
骨盤ベルトをしながら寝るようになって、大分良くなりましたよ。今はベルトしないと、座骨が痛くて歩くのも辛い時があります。でも、夜は腰痛で目覚めなくなりました!
試してみて下さい。
-
comi,
骨盤ベルトって寝る時もOKなのですね!
締め付けとかがよくないのかなーと思い寝る時には外していました(^^)
着けて寝てみますっ(*^^*)
楽になればいいなぁ(^^)
回答、ありがとうございました(^^)♡- 12月29日
comi,
そうなのですね〜(>_<)
私は向きを変えながら寝ているのですがなかなかです(>_<)
耐えるしかないのかもですね(´Д` )
回答、ありがとうございました(^^)♡
退会ユーザー
あまりにもひどかったら
病院で相談すると
改善方法見つかるかもですね!
comi,
色々試してみて駄目な時には相談してみます(*^^*)
ありがとうございます!