
コメント

はる
住民税は前年度の収入によるものなので免税にならないと思います!

紫
住民税は免除にならないです💦
毎月住民税の分職場に振り込んでます😅
手数料が毎回かかるので、回数増すと結構な出費です😣
-
なっちゃん
ですよね😞
ありがとうございます!- 10月3日
はる
住民税は前年度の収入によるものなので免税にならないと思います!
紫
住民税は免除にならないです💦
毎月住民税の分職場に振り込んでます😅
手数料が毎回かかるので、回数増すと結構な出費です😣
なっちゃん
ですよね😞
ありがとうございます!
「育休」に関する質問
育休中ですが自分の時間がなく愚痴です😫💦 子供は1歳で、お昼寝も1時間少し、その間に家事をしてます。夫は平日休日関係なく朝から夜遅くまで仕事なので家におらず、家事育児は私が担当になってしまってます。 最近は住宅…
保育士さんにお聞きしたいです! 私は育休中、年中の子は登園してるんですが、休みがいいなぁとぼやきます。 なので金曜休ませようと思うんですが、その時理由は家庭の用事、で連絡欄に本人希望とか理由書いた方が様子が…
夫の育休について 入院時から2週間程度の育休にしようかと考えているようですが入院してる時は特にすることは洗濯物や必要なもの追加、面会程度だと思うのですガッツリはいらないと私は思っていて退院時から2週間の方が…
お金・保険人気の質問ランキング
なっちゃん
やっぱりそうですよね😭
少しでも支出を減らそうと...笑
ありがとうございます😊
はる
私も免税にならなか調べた事ありましたがどうも駄目でした😅
なっちゃん
そうなんですね💦
免税にしてくれてもいいじゃないですかね笑
はる
ほんとですよね(笑)