※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

1歳11ヶ月差で2人目出産。実母が外出サポートしてくれるが、仕事再開後、上の子の遊び相手に悩む。北海道で寒くなる中、抱っこ紐を使って外出が難しい。同様の方の遊び方を知りたい。

先日1歳11ヶ月差で2人目出産しました。
今は近所に住んでる実母が仕事休んでくれてるので外が大好きな上の子を外に連れ出したりしてくれてるのでいいのですが、1ヶ月健診が終わる頃には実母は仕事再開の予定です。
その後上の子をどう遊ばせるか今から考えています…。
北海道道東に住んでるので1ヶ月後には日中でも寒くなってると思います。
インサート使えば首座り前から使える抱っこ紐はありますが生後1ヶ月ほどの子供を連れて上の子が満足できるほど外にでることはさすがに難しいです。
同じような方はどのようにして上のお子さんを遊ばせてますか?

コメント

ごまちゃん

私も1歳10ヶ月差で2人目出産しました!
全く同じことを思いながら、1ヶ月が経った今週から昼間は1人で育児しています😭🙌
うちも上の子が力が有り余っていて、どう遊ばせるか悩んでいます💦
下を抱っこ紐するかベビーカーに乗せるかとかで公園に行くか、近くの室内遊具に行くかとか色々思いましたが、抱っこ紐でもベビーカーでも満足に遊ばせれないだろうなと思いました💦
下の子が少ししっかりして上の子も上手く話せたりしっかり理解できるようになるまでの後少しの間はパパが休みの日に思いっきり遊んでもらって、平日は室内で出来る遊びや1.2時間のドライブで気分転換したりしようかなと思っていました😭💦
ホントみんなどのようにして、遊ばせているのか気になります!
回答になってなくてすみません💦

  • ゆうママ

    ゆうママ


    お返事ありがとうございます(^-^)

    同じ悩みの方がいて心強いです。
    本当みなさんどうしてるのでしょうかね…
    家の中だけでは満足してくれないのはもうわかってるのでどうしたものか( -᷄ω-᷅ )
    これからインフルエンザとかも流行りますしね。

    • 10月2日
もなみ

私も道東に住んでいます😀
保育士ですが、下の子の育児があるので一時保育を利用している人多いですよ😌保育園なので、外遊びもありますし、おもちゃもいっぱいで楽しいと思います。慣れるまで泣いたりする子もいますが、、、
でも上の子まだ小さいならママと一緒にいたいですかね😢

  • ゆうママ

    ゆうママ


    お返事ありがとうございます(^-^)

    道東同じですね!
    息子は子供が大好きで自分から寄って行く子で、私がいなくても全然OKな感じなので一時保育もありかもしれないですね。
    初めは知らない場所に置いて行かれる訳ですから泣くとは思いますが…
    もしこれから無理だなと思った時は本気で考えたいと思います!

    • 10月2日
なな

上の子の歳も実母が近所なのも一緒です!
今日の明け方出産しました😆
そしてわたしも道東です!

って言っても帯広なので雪降るまでは晴れた昼間はポカポカなので温かい格好でお外遊びさせるかと思います!
走ったりついていくの大変ですけどね😅💦

あとは上の子は最初の1ヶ月は週5で託児所に預けますが、その後は月に10日ぐらいで気晴らしがてら預けようかと思ってます💡!
下の子が小さいうちはお母さん1人で疲れるほど遊ばせてあげるのは難しいと思います!

  • ゆうママ

    ゆうママ


    お返事ありがとうございます(^-^)
    そして出産おめでとうございます!
    私は9月25日に出産しました。
    そして帯広です 笑
    色々境遇が似てますねヽ(*´∀`)ノ

    近所だけでも外には出してあげたいなとは思ってますがやっぱり満足いくまでは難しいですよね…

    • 10月2日
  • なな

    なな

    子供の性別も一緒ですね!笑

    うちはお散歩とかだと走ってどっか行ったり言うこと聞かなかったりして大変だけど、そこまで大きくない遊具なら見て褒めてあげていれば1人で夢中に遊んでくれるのでこちらが動かないでいいので楽です☺️✨
    後はあまり運動にはなってませんが、犬の散歩の時に三輪車に乗せてます!
    これからはそれに抱っこ紐の娘も参加する事になりそうです😅

    子供増えると大変そうだけど、お互い頑張りましょうね😆!

    • 10月2日
  • ゆうママ

    ゆうママ


    同じですね 笑
    うちはどっかに行ったりはないのでまだマシかもしれないですねー!
    息子も三輪車大好きなので娘抱っこ紐に入れてお散歩ですかねー( *´︶`*)

    無理しない程度に頑張りましょう٩(°̀ᗝ°́)و

    • 10月2日
ハム子☆

私も悩みでした。支援センターや児童館は屋内で遊べるので、そういうところに連れ出してます。

  • ゆうママ

    ゆうママ


    お返事ありがとうございます(^-^)

    悩みますよねぇ…
    毎日は無理ですが私も連れて行ってあげようと思います!

    • 10月4日