
コメント

さくら
かなり難しいと思います。

ゆん
着床の検査や子宮鏡検査とかしてますか?私は3回移植してもかすりもせずダメで、転院し着床の検査と子宮鏡をやって治療したら今回妊娠しました!
男性不妊もありますか?
-
ゆん
移植で授かりました💦言葉足らずでした。
- 10月2日
-
ゆき
体外受精してからは何も検査していません。
男性不妊ではないんですが、体調が悪いと数値悪い時もありますが、普段は問題ないレベルだそうです。- 10月2日
-
ゆん
そうなんですね。私は子宮内膜炎があると言われ治療してビタミンDも不足すると着床しにくいと先生に言われたのでサプリで補ってました。
普段は問題ないと言われたのであれば可能性はゼロではなさそうですが🙄- 10月2日
-
ゆき
そうなんですね。
先生の見立て?があっていればいいのですが、、時間がないけどお金もないので焦ってます。- 10月2日
-
ゆん
お金すごくかかりますよね…働いても働いても足りないです💦
凍結してる胚は残ってるんですか?- 10月2日
-
ゆき
本当そうですよね。全額補助になったらいいのに、、(;_;)
あと2つ残ってます。- 10月2日
-
ゆん
本当にそれは思います💦
あと2つですか!!✨
私移植前に婦宝当帰膠っていう漢方教えてもらったら着床してくれました!
それが良かったのか分からないですが🤔
ゆきさんにも赤ちゃんが来ますように✨- 10月2日
-
ゆき
ゆんさん
漢方もいいかもですね。ありがとう😊ございます😊ゆんさん
- 10月2日

airi
体外かすりもしなかった知人が人工授精にステップダウンして1回目で妊娠してました😊
-
ゆき
知人の方は、不妊の原因は何だったんですか?
- 10月2日
-
airi
低AMHとおっしゃってました😊
あと、高プロもあったみたいです。- 10月2日
-
ゆき
そうなんですね。ありがとうございます😊
- 10月3日
ゆき
そうですよね😵
さくら
でも、友達は全く同じ条件(ご主人側は問題なし)で、8年かかり、もう諦めようと通院もやめて、仕事復帰しようとしたら、自然妊娠しました。
とはいえ、腹腔鏡手術、通水検査、卵管造影できることは全部していて、家が一軒建つくらいお金はかけたといっていました。