
子宮頸がん検診で引っかかり、精密検査結果を聞きに行ったら、3ヶ月に1度検査をすることになりました。最初から精密検査をするのか、異常があれば行うのか、精密検査の痛みが心配で落ち込んでいます。詳しい方、教えてください。
子宮頸がん検診で引っかかって
精密検査した方教えてください
わたしは今日精密検査
(子宮口の粘膜?をとるやつ)の結果を聞きに行きました
これからは3ヶ月に1度経過様子を見せてください
とゆうことで3ヶ月に1度検査をするみたいなんですが
最初から精密検査をするのでしょうか?
それとも粘膜を取ってまた異常があれば
精密検査をするのでしょうか?
精密検査が痛くて精神的に参ってしまい
こんなので痛がってたら子どもも産めない
お産大丈夫かな?と落ち込ん出しまうばかりです…
詳しい方教えてください(><)
- どどんこ(8歳)
コメント

yrayra
子宮頸がん検診を3ヶ月に1回してきて一年半くらいたちます!
毎回細胞診です!
なので、毎回痛いと思います!
あたしは、あの細胞診が痛いと感じないので、苦痛ではないですが( ˙-˙ )・・・
病院によって取り方が違うのか痛さが違うみたいです!
あたしの友達は死ぬほど痛いと言うので自分がいってる病院を紹介したら痛くなくてびっくりしたと言っていたので、痛くない病院もあると思いますよ\(﹡ˆOˆ﹡)/
もちろん細胞診なので違和感はありますが、痛くて痛くてたまらないってことはないです*^^*)

くみてぃん
私は2度、子宮頸癌検診で引っ掛かり手術をしました(^^)
三ヶ月に一度であれば、いっていても軽度異形成ぐらいだと思います!!
これは炎症を起こしてるだけでも反応が出るので、異形成とも言い難い所の極めて軽いグレーゾーンなんだと思います☆
中度異形成からは手術が視野に入ってくるので。
軽度異形成は自然治癒が可能なので、様子見なんだと思います!!
多分ですがクラス2か1じゃなかったですか?
恐らく次回も綿棒で擦る検査ではないでしょうか。
その結果次第では細胞診かもしれないですね💦
私も術後に細胞診をしましたが、子宮の中は痛みも鈍いので『痛い!!』ってよりは、何て言うのか?!
ジ〜ン…て感じでした(笑)
麻酔が効く寸前の様な、何と言うのか(^_^;)
私の場合は然程、出血も無く、拭くとペーパーにつく程度で痛みも軽いものでした☆
なので、自然治癒を狙っての三ヶ月後の検査なのかな!?と思いますので、次も前回と同じ粘膜検査からだと思いますよ〜(^o^)
-
どどんこ
コメントありがとうございます!
クラス何とは言われませんでしたが手術の話は全くなかったのでそこまでないようです。
次も粘膜からですね!
そこで何も無いといいですが…
麻酔も点滴もしたこと無くビビリまくりです😭
詳しく知れて良かったです!- 12月30日
-
くみてぃん
心配になりますよね💦
私も今回また粘膜検査をして引っ掛かったら3度目になるので、1番望ましいのは子宮全摘だと言われてました!!
ですが、有り難い事にこの度はセーフでした☆
2年連続で高度異形成で手術しか選択肢が無かったので不安しかなかったです(^_^;)
因みに…
正常→軽度異形成→中度異形成→高度異形成→上皮内がん→子宮頚がん
の順番になります。
恐らくどどんこさんは正常の次は軽度異形成辺りの反応が出たのだと思います!!
ちょっと変化しそうな細胞が見付かったと言う所だと思います。
中には産後、正常細胞に変異する等もあるそうですし、先にも言いましたが自然治癒も可能ですので、まだ大丈夫かな!?と思いますよ(^o^)
この段階ではクラスで進行具合を表します。
ステージは癌と確定されてからの表し方です。
なので、次回また検診された時にクラス何か?を聞かれてみてもいいかも知れません(*^^*)
この病気はHPVウイルスが原因で、これは性交経験のある方皆様がなりうる可能性があるものですので、珍しい病気でもありません。
私の知ってる限りは以上です☆
あまり悩まれずにお身体ご自愛下さいね(*^^*)
良いお年をお迎え下さい!!- 12月30日
-
どどんこ
子宮全摘出…😭
そんなこともありえるんですね!
確かに軽度のと言われました!
とてもわかりやすく説明ありがとうございます(*´ω`*)
三ヶ月何もありませんように🙏
くみてぃんさんも,良いお年をお迎えください😆- 12月30日

kazyu★
私も引っ掛かり三ヶ月おきに今もやってますよ!
-
どどんこ
コメントありがとうございます!
痛みありませんか?😭
痛みに弱いので強くなりたいです(><)
子宮頸管見てもらうだけで痛かったです…- 12月29日
-
kazyu★
私も結構ビビりで…注射も嫌いです(;゜0゜)わら
一回やった時は痛いと思ってたんですが2回目は本当に痛いのか冷静になってみよーとおもったら案外平気でした(≧∇≦)ww
私なんか注射、採血で痛がって出産なんかできるのかと思ってましたよ(´・_・`)そをな私でも出産できたので…大丈夫ですよ(o^^o)❤️わら- 12月29日
-
どどんこ
私も注射だけで手汗すごいです😭
痛みに耐えれるかそれだけが不安です…
2回目はどんなものかどのくらい時間かかるか分かるから少しは安心です!(><)
前回はトイレに行きたくて行きたくてたまりませんでした!(;Д;)
だからあんなに痛かったんだと思うようにしときます!笑- 12月29日
-
kazyu★
私も注射となると血圧上がっていつも計り直しです(´・_・`)わら
あと器具を入れられて少し広げられてる時に力を入れると逆に痛くなっちゃうよーって先生に言われました(°_°)- 12月29日
-
どどんこ
一緒ですね!笑
でも,精密検査してからは注射なんて蚊に刺されたくらいと思いました!😏
力を抜いて深呼吸で次は挑みます😆
前回力みすぎて次の日筋肉痛でした😭- 12月29日

☆M*C☆
こんばんば!
私も妊娠初期に頸がんの検査でひっかかりステージ3と言われています。
お産してからの手術で問題ないだろうとは言われていますが2、3ヶ月に起きに検査をして進行するようなら赤ちゃんを早めに帝王切開で産んで手術するかも?と言われました。。
細胞検査痛いですよね..
私は1ヶ月前にしましたが処置後のガーゼを30センチ程入れられてそれを自分で取るときが一番いやでしたね..
-
どどんこ
コメントありがとうございます!
ステージとかあるんですね?
手術は必要ないとゆわれました!
やっぱり痛いですよね?
痛すぎていい歳なのに1人でウーウー唸ってました😭
ガーゼを入れられるんですか?(><)
わたしはナプキン貰っただけでした!
血もそんなにでませんでした😭- 12月29日

あーちゃんママ♡
私もひっかかりました!
痛いですよね!。(>_<;=;>_<)。
毎回細胞診やってます…
器具入れて、クルクル細胞取ってる瞬間がすごく嫌です…
1ヵ月検診でまたやるんだろうなぁと思うとブルーです。(>_<;=;>_<)。
ふーっと力を抜くとだいぶ楽です。
その面ではお産と一緒かもですが…
お産のほうが痛いですぅ~。(>_<;=;>_<)。
-
どどんこ
病院行くのも億劫です😭
お産…耐えれる自信ありません
ほんとあだ名がヘタレなんですけど
ほんとヘタレです(;Д;)
わが子に会うためと思って頑張るしかないですね!
子宮頸がん検診もそう言い聞かせます😭- 12月29日
-
あーちゃんママ♡
大丈夫(´・ω・`)
細胞診もだけど、お産も終わりのある痛みです!
わが子に会える痛みだと思うとがんばれます!
母は強しです!d('∀'*)
あれですよ、便秘で出したいけど、我慢せなあかん!苦しいわ!って思っておけばいいです←- 12月29日
-
どどんこ
遅くなりましたすみませんm(__)m
強くならなきゃいけません!
母は強し!ずっと唱えておきます😋- 12月30日

miichaaaan
来月4日に細胞診です。いつも痛すぎて青ざめて血圧図られます!
そのつぎは30w位でもう一度細胞診です(ToT
赤ちゃんが元気ならそれでいいてすが。
検査に引っかかった時は泣きました
-
どどんこ
私もガンかも…と考えすぎてしまって
気が気でなかったです。
それからのあの痛み…
ほんと精神的にやられました(><)- 12月30日
どどんこ
コメントありがとうございます!
あの粘膜とる前に入れる筒みたいなのが痛いです😭
痛くて痛くて冷や汗でるし力入るし地味に長くて辛いです…
病院によって違うのですね!!
私がしてもらった先生は若い女の先生でした!😭