
妊婦検診で風疹の抗体がないと言われ、不安に。抗体がない妊婦さんはどんな生活を送っていたか悩んでいます。お出かけを躊躇しています。考えすぎでしょうか?
序盤の妊婦検診でやる血液検査で、風疹の抗体がないと言われ、「今流行ってるからなるべく人混みに行かないで」と先生に言われました。
その時は軽く考えていて特に先生に質問などもせずに帰ってきてしまいましたが、後々、不安になってきました。
同じように抗体がないと言われた妊婦さんはどんな生活を送っていましたか?
今3歳の子どもがいて、つわり期間中さんざん引きこもらせてしまったので、公園や支援センターに連れていこうとおもっていましたが、私は元々、扁桃腺が弱く風邪をひく前からうがいをこまめにしていましたが風邪をひき、現在も引いています💦
お腹の子を守れるのは自分だけなんだと思うとお出掛けを躊躇してしまいます💦
考えすぎでしょうか?
- お団子(6歳, 9歳)
コメント

ほのか
風疹にかかると胎児に影響があると言われている20週までは、人混みなどを出来るだけ避けて、どうしても行く場合はマスクをし、こまめな手洗いうがいを心がけていました。
風疹心配ですよね。
あとは、ご主人にも抗体検査をしてもらって、必要であればご主人は打ってもらった方が良いですよ。

なーむ
私も2人目の時に抗体がありませんでした😰
マスクもせず仕事に行ったり人混みに行ったりしてしまい、今から思うと赤ちゃんにとってかなり危険で軽率な行動を取ってしまったと後悔しています😞💦
幸い風疹にはかかりませんでしたが、インフルエンザにかかってしまいました。
出掛けない事は不可能だったので、きちんとマスクをすべきだったと思っています。
-
お団子
私も1人目のとき大丈夫だったので、まさかと思いました💦
インフルでも十分辛いですね😱無事に出産されたようでよかったです❤️
私も、マスク必須でいきたいと思います💦- 10月2日

🌷
幼稚園で働いていたので、マスク、手洗いだけは気をつけてました。
仕事をやめてとかまではしなかったです。
-
お団子
幼稚園で働かれていたんですね!マスクと手洗い気をつけて、支援センターなどにも行ってみます!
- 10月2日
お団子
やはり手洗いうがいとマスクで乗り切るしかないですよね💦
主人が帰ってきたら、今日の結果を話して予防接種してもらいます!😵💧