
コメント

ちろみ
こんにちは。
ジモティーに載せるとわりと里親さん見つかりますよ(^ー^)

えいたー∞
もしご自宅での保護が難しいようでしたらお近くの動物病院へ相談されてみてはどうでしょうか?
うちも猫を2匹飼っていて1匹は動物病院で保護されて里親募集していたのを引き取りました😌
なにかしら協力してくれたり教えてくれるはずです!
-
りんな
そうなんですね!!
動物病院で引き取ってくれるか聞けばいいのでしょうか…?- 10月2日
-
えいたー∞
近隣に何軒か病院があれば引き取ってくれるところを探すのでも良いと思います!
病院によっては引き取りが難しいところもあると思うので事情を説明すれば保護活動をしているところなど紹介してくれるかもしれません😌
さすがに動物病院なので保健所へ…とは言わないと思うので💦- 10月2日
-
りんな
電話した所、引取りはしてないと言われました😅
どうすればいいか聞いてみると、皆さんはチラシなどを作って里親募集をしています。とだけ言われました😖
まだ1件しか電話していないので、明日他の病院にもしてみます😭- 10月2日

ゆうママ
ペットのおうちって里親探し専門のHPがありますよ!
あと、まだその小ささだとご飯ふやかしてあげないと、食べられなくて、水だけでは死んでしまうと思います😓
-
りんな
そのHPも見てみます!!
ジモティーには書き込んだのですが、なかなか見つからず…
とりあえず15時に猫ちゃんがダンボールの中に入ったので私も家に入り
先程確認したら、置いておいたダンボールの中でまだ寝ていました🤗
寒いのでお布団も入れてあげました!
拾った際は、多少の目やにはありましたが、毛並みも綺麗で耳垢もなくお腹も膨れているみたいだったので
迷子か捨てられたばっかみたいな感じでした💦
うちの周りは外人が多く、ゴミ捨て場が不潔でカラスも多いので
一人ぼっちで元の場所に置いておくのが可哀想で…
連れてってあげても着いてきちゃうし、膝に乗りたがって人馴れしてる感じがします💦
また明日元いた場所に子供の散歩がてらに連れてってあげた方がいいのでしょうか?家から歩いて1分程の距離ですが😭
お米しかないのですが、お米と鰹節をお粥みたいにしてあげても大丈夫ですか?😰
質問ばっかですみません💦- 10月2日
-
ゆうママ
よくよく猫ちゃん見てみるとまだかなり小さそうだから子猫用のミルクとかスポイトであげたりしないとダメかもしれないですね😓動物病院で聞いてみるのが1番いいかもしれないです。捨て猫だと料金取らない場合もあるので、1度お近くの動物病院に電話で問い合わせてみてください✨頼りになってくれるはずですので😊
- 10月2日
-
りんな
下に書いてました💦
とりあえず今からふやかしたご飯を念の為あげてみて、明日動物病院に連絡してみます😭- 10月2日
-
ゆうママ
ご飯、動物病院への連絡よろしくお願いします😢💕猫ちゃんの幸せな未来を祈ってます!またいいご報告が聞けますように(*ˊ˘ˋ*)♪
- 10月2日

👧👦👼👼🤰
愛護団体に連絡したら猫の場合「雑処分」になる可能性大なのでおススメできません。
何ヶ月位の子猫ちゃんですか?
-
りんな
やはりそうですよね💦
生後1ヶ月〜だと思います💦
特に骨が浮き出ているとかもないですが、片手で抱っこできるサイズです!- 10月2日
-
りんな
この位の大きさです💦
- 10月2日
-
👧👦👼👼🤰
子猫ちゃんを飼うことは不可能ですか?
- 10月2日
-
りんな
実家に住んでいたらすぐに飼う!ってなりますが私も夫も実家が県外で遠く
現在はアパート暮らしです😭
2歳児と6ヶ月の子供がいるので室内で飼うことができません💦
出来る限り寒さ対策や雨がふっても大丈夫なようにするつもりではありますが、少しでも早く里親さんが見つかって欲しいです😰💦- 10月2日
-
👧👦👼👼🤰
そーなんですね💦
旦那に相談して里親になりたいです。
我が家は一軒家で1匹男の子のニャンコを飼ってます!
12月でその子も1歳になるので、
子猫ちゃんが我が家に来ても仲良く出来ると思います!- 10月2日
-
りんな
嬉しいコメントありがとうございます😭
私も猫含め動物が大好きで、実家に居た時は色々飼ってました🤗
ですが、小さい子猫は親猫と一緒でしか育てた事がないので本当に分からず…
同じ男の子がいるんですね!!歳も丁度いい感じそうです💕💕- 10月2日
-
👧👦👼👼🤰
実家では子猫の時に保護した元野良猫達が3匹いますので、親猫が居ない子猫ちゃんの飼育には慣れてます。
旦那の実家もワンちゃん猫ちゃん飼ってます。
良いお返事が出来るよう旦那を説得します!
他に里親希望の方がいましたら、
他の方に里親さんになってもらって構いませんので私の事は気にしないでください。- 10月2日
-
りんな
そうなんですね!!
両親、義両親も動物が好きそうで安心しました😭😭
とりあえず旦那さんの許可が頂けたらコメントお願いします😖
分かりました!
今の所、周りには全部拒否られて友達も里親探し手伝うとは言ってくれてるものの口だけなような感じです😭
ジモティーや里親募集のサイトにもまだ書けないので当分は見つかりそうにないです😖- 10月2日
-
👧👦👼👼🤰
分かり次第コメントします。
そーなんですね…
また何か動きがありましたら連絡下さい。- 10月2日
-
りんな
おはようございます!朝早くすみません💦
飼えるわけではないのですが、少しお話し進展がありました😄
昨日あれから、ふやかしたおかかご飯をあげたのですが食べてくれず…
夫は、汚いから嫌だ。子供居るからダメと言っていたのに
なんだかんだ私以上に心配だったようで夜中に出掛けたと思ったら、猫缶と猫用シャンプーをわざわざ買ってきてくれました😂
夜遅かった為シャンプーはせずとりあえずはお外で過ごして貰いましたが、猫缶は匂いを嗅いだ瞬間ガツガツ食べてくれました🤗
ずっと飼う事は出来ませんが寒さや雨の事もあるので、監視出来ない時はちゃんと柵などで囲っている状態に出来るのならば室内に入れてもいいと言ってくれました🤗
今日お店が開いたら必要では無くなった時に処理しやすい物で色々揃えに買い物に行きますが、何が必要か大体で大丈夫なので教えてくれないでしょうか?😭- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
おはようございます😊
月齢的に考えてシャンプーをしてあげるのは難しいと思います。
猫ちゃん自体が水を嫌う動物ですので、水に当たったら暴れてしまう可能性があります。
私の経験上お世話をしているうちに情が出てきて手放す時に手放せなくなるかと思います。
まだ旦那と相談出来てませんが、
許可してくれると思います。
市原市在住ですか?- 10月3日
-
りんな
そうなんですね!!
病院には1度連れてってあげた方がいいですよね?
先程見てみたら、1匹ノミを発見しました。毛布にもフンが結構落ちていました😭
市原市の五井に住んでます😆- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
まず病院に連れてってあげて、ノミの検査やウイルス検査をした方が良いと思います。
そーなんですね!
私は船橋市在住です!- 10月3日
-
りんな
9時になり次第連れていきます!
病院に連れていったら、すぐに室内に入れてあげる予定ですが
接触は避けた方がいいのでしょうか?💦
市原から船橋だとディズニー方面ですよね?- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
獣医の先生に指示を受けた方が良いと思います。
もし検査等の結果で人間に感染するウイルスを持っていたらお子さんにも感染してしまう可能性があります。
もしそこの病院で保護してくれるのであれば保護をお願いして良いと思います。
そーですね!
ディズニー方面や南船橋のららぽーと近いです!- 10月3日
-
りんな
了解しました!!
病院には子供も一緒に行くので、診察後に色々聞いてみます😄
終わり次第またコメントしますね😖
了解しました!
妊娠中のようですし、もし引渡す事になった場合、そちらの方まで行きます😄- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
コメントお待ちしてます!
ありがとうございます!
とても助かります。- 10月3日
-
りんな
病院に行く前に電話をしてみたら、予約でいっぱいなので10時半と言われました😅
とりあえず、ダンボールに隔離したままお家に入れてあげました👌🏼
お顔が撮れたので写メ載せておきます!- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
そーだったんですね😅
可愛い😍😍
性別って分かりますか⁉️- 10月3日
-
りんな
昨日は目やにが多少ありましたが、今日見たら綺麗でした😄
性別は♂だと思います!!- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
目のまわり綺麗ですもんね😊
そーなんですね!
ありがとうございます😊- 10月3日
-
りんな
遅くなってすみません!!
とりあえず体調は特に異常はなく、ノミダニの薬だけしてもらいました😄
8月中旬から9月の頭らへんに産まれたと言われました😅- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
病院お疲れ様でした!
薬処方されたんですね🤔
血液検査等はやりましたか?
そーなんですね😊
ありがとうございます😊- 10月3日
-
りんな
ノミダニ、お腹に虫が居たらウンチから虫が出てくる?薬を垂らしました!!
少し鼻がぐずっているようで、とりあえずは大丈夫だけど悪化した感じがしたらすぐ連れてきてと言われました!!それと1ヶ月後にワクチンです!
血液検査はしてません😖
する?とも聞かれませんでした…
拾ったから詳しく見て欲しい、ノミは居ます!と伝えたのですが😱- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
そーなんですね!
細かくありがとうございます😊
旦那に話をしたら「飼っても良い」と言ってくれました🎶
早めに引き取った方が良いですよね⁉️- 10月3日
-
👧👦👼👼🤰
こんにちは!
その後子猫ちゃんどうですか⁉️- 10月4日
-
シロ
横から失礼します。
子猫ちゃん、私も気になったのですがみーさんが里親希望してるとのことだったので安心してました。また台風もくるようですし心配ですよね。子猫ちゃんの無事を祈ります。- 10月4日
-
👧👦👼👼🤰
私も旦那も心配しています。
はるさんからの返答が無いので、
早く返信が欲しいです😭- 10月4日
-
りんな
返事遅れてすみません😥
猫アレルギー検査では大丈夫だったので安心していたのですが、
あの後息子達が猫なのかダニなのか原因不明のアレルギー症状が出てしまって、上の子に限っては白目までジェル状?に腫れ夜間に病院へ行ったりと大変でなかなかお返事が出来ませんでした…
その後すぐに私の母親が心配し、家で預かってくれ、とてもいい子な猫ちゃんだったようで
そのまま飼ってくれると今日言ってくれました😭
子猫ちゃんは元気です😄先程、自分で上手にお布団の中に入って、たまに見つけられないって写メ付きでメールも来ました😄
上の子はまだ顔が腫れてますが、だいぶ落ち着いてます😄
心配をおかけしました💦- 10月5日
-
シロ
お子さん大事に至らなくてよかったです。猫ちゃんも新しいおうちが見つかって何よりです。はるさんもお疲れ様でした( ・ᴗ・ )
- 10月6日
-
👧👦👼👼🤰
そーだったんですね💦
忙しい中連絡ありがとうございます😊
実家で飼える事になったなら安心しました😌
元気に成長してくれることを願います🎶- 10月6日

りんな
何度もすみません💦
今、ジモティーを見てきたら
恐れ入りますが、保護または拾った動物につきましては、飼い主様が届出をされている可能性がございますため、まずは関連機関への届出をお願いしております。
<関連機関>
・近隣の警察署
・愛護センター(保健所)
・近隣の保護団体
って来てました💦
りんな
ジモティー!!
猫でも大丈夫なんですね!
1回見て見ます😭