
コメント

むーさん꒡̈⃝
朝に顔拭いてあげて太陽浴びさせてお着替えしてっていうのをやっています😊出かける時だけ化粧してます!!

退会ユーザー
上の子が昼夜逆転してて大変だったときに試したことなので参考になればですが…
朝は寝ててもリビングに連れて行き生活音を出す(テレビの音、洗濯機の音等)
夜は時間を決めて寝てなくても寝室に連れて行き部屋を暗くする、静かにする
ってこと続けてたら昼夜逆転直りました😊
化粧は用事ある時しかしません☻
-
チージー
ありがとうございます😊
朝起きるのでリビング連れて行って授乳したら寝てしまいます💦
夜部屋を暗くしたりするのを試してみます😊- 10月2日

みきゃん🍊
朝大体同じ時間にカーテン開けて着替えをし、夜は寝る前の授乳の時から暗くしてます😃
お散歩や買い物の時は日焼け止めのみです❗️
-
チージー
ありがとうございます😊
やっぱり暗くするのがいいみたいですね🍎試してみます!- 10月2日

みっこ
朝7:00には明るいリビングに連れてきて生活音聞かす
夜19:00にはお風呂に入れる
20:00には薄明かりにする。興奮するから遊ばない。
21:00にくらくした寝室に移動。
を1ヶ月になったころから続けて、2ヶ月には生活リズムついてきました😄
化粧は、出掛けるときに日焼け止めファンデ、アイブロウ、チーク、リップのみ、5分以内でササッとします。

Y's母
朝は6〜7時にカーテン開けて起こす、夜はも20〜21時までには真っ暗な部屋に連れて行くを心がけるとリズムついてきますよー☻
化粧は出かける時とかしかしてません💦近くのコンビニやスーパーはせずに行っちゃってます😅
チージー
ありがとうございます😊
顔拭いて太陽☀️やってみます!