※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよ丸
妊娠・出産

妊娠中の風邪で内科に行っても大丈夫ですか?産婦人科に相談した方がいいでしょうか?

一昨日くらいから喉が痛くて、今日は鼻水も止まりません(>_<)
熱もないし食欲もあるけど、倦怠感はあります。旦那に言うと、なんかあってからやと遅いやん。と病院を進められています。妊娠中の風邪でも内科行って妊娠中であることを伝えれば大丈夫でしょうか?産婦人科に聞いてからの方がいいですか?

コメント

deleted user

私なら喉痛くて熱ないなら内科より耳鼻科行きますかね〜(^^)
妊娠中って伝えたら産婦人科意外でも大丈夫ですよ。心配なら産婦人科に聞いてみてください。私は心配だったんで近くの耳鼻科受診していいか聞いてから受診しましたよ(^^)
年末だし空いてる病院あるといいですね( ´ ▽ ` )ノ

deleted user

内科に行っても大丈夫ですよー
妊娠中なのを伝えたら薬も出してくれます(^-^)
喉と鼻なら耳鼻科のほうが良さそうですが。
心配なら産婦人科の次の検診で症状伝えても薬もらえますよー

ぴん

内科では妊婦さん見てくれないところがありますよ( ; ; )
1人目の時高熱だしたとき
普通の病院電話したら
妊婦さんだからと断られました笑
産婦人科に電話したら
すぐ来てくださいと言われ
内診したり薬などをもらいました☺️💓産婦人科に相談されるのが一番いいと思いますよ😘

しほおかん

私は産科の検診の時に風邪気味だと伝えたところ、
漢方を処方してもらえました。
内科でもおそらく妊娠中であることを伝えれば同じように漢方を処方してもらえるとは思いますが、
今時期インフルエンザとかノロ流行っているので、内科に行ってもらってくる可能性を考えると少し悩みますね...
検診まではまだ遠いのでしょうか?
すぐであればその時でもいいのかな、とも思います。

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    次の検診は年明けなので明日、産婦人科に電話して聞いてみます!ありがとうございます!

    • 12月28日
ぷよ丸

皆さんありがとうございます!
明日の朝に産婦人科電話して聞いてみますね!

たっこ🎵

こんばんは!最近出産した者です。
わたしも36週に入り、体調を崩しました。私は内科には行かず、かかりつけの産婦人科に相談して薬を処方してもらいましたよ。
ちゃんと影響のない薬出してもらえます(*^_^*)

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    ありがとうございます!
    明日、産婦人科に電話して聞いてみますね(^^)

    • 12月28日