
コメント

ふたば
友人の話です☺️
1人目…52キロ→61キロ
2人目…55キロ→64キロ
3人目…58キロ→67キロ
現在産後2年…48キロ!
の友人がいます。
友人いわく、産後人間ドックをやったときに検査で引っかかったのがキッカケで食生活を改めたと言います😅
病院の検査とかでもない限り食欲の抑制は自分だと難しい…とよく話してました😥
本人は今すごいスリムになっているので羨ましいくらいです☺️頑張ってるなぁと思います…笑

りぃ
ダイエット連敗中です(笑)
筋トレしてますが、卒乳後リバウンドしてて現在一人目産後すぐと変わらないのでやばいです(笑)
-
夏色
授乳中って食べても増えてはいかないけど、卒乳したら、代謝もおちてるし、ジリジリ増えていきますよね😱
でも手持ち無沙汰になると食べちゃいます💦もっと外に出ればいんでしょうかね😭- 10月2日
-
りぃ
ジリジリ増えますよねー。
私も甘いもの好きで、下の子とついつい甘栗とか食べちゃうんで外でなきゃと思うものの、上の子は小1で勝手にすっとんでくし、下はお昼寝大好きのんびり屋なんでついつい運動不足ですw- 10月2日

ま
1人目 45→63
2人目 42→62
3人目 48→64
今は産後2ヶ月で64→52です😓
私は産後の便秘がすごいので
とにかく水分とります🙌
あとはお風呂に浸かったり
骨盤矯正の下着をつけたり...
ごはんはおかわりするタイプなのですが
今はごはん1杯までと決めてます👏
あと食べたらすぐ寝ないとかですかね💦
運動嫌いなのでこれぐらいしかできません😭
-
夏色
もともとの体重が素敵すぎます✨
私も学生の頃からずーっと50キロきりたいなぁ…と思って今年こそは、今年こそは!と思っていたんですが、無理でした…😫
小さな積み重ねですよね…✊🏻
せめて妊娠前に戻れるように頑張りたいです😣- 10月2日
-
ま
ありがとうございます🙌
でもやっぱり子供産んだ体型なので
体重戻ってもブヨブヨですよ😣
このブヨブヨとるには筋トレとかしなきゃですがそれが無理で笑- 10月2日
夏色
48キロ理想です😣
そうですよね…そんなことでもないと、私も食べちゃいそうです😭
自分との戦いですよね💦
あぁ、負けそうです😫
ふたば
わかりますー😭私も今2人目妊娠してますが、、、よくわからない空腹との闘いです😭
友人は先生にかなりきつく言われたみたいで、それが悔しくて頑張った、みたいなこと言ってましたが…
私は出来るなら心に刺さるようなことは妊娠してるときは味わいたくない方なので、
今はひたすらレコーディングして頑張ってます😭
頑張れない日も多いんですが…笑