![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健診で子宮口が開いておらず、自然分娩を促すために様々な方法を試みているが効果がなく、帝王切開も視野に入れている女性の相談です。
先程健診に行ってきました。
明日が予定日なのですが、内診してもらったところ
まだまだ下がっておらず、無理やり子宮口1cmくらい開けてもらいました。
ありがたいことに私は内診グリグリされてもあまり痛みを感じないみたいで
もっと刺激して自然分娩で産ませてー!って感じでした😅
自分の体重管理もあって
8月から毎日散歩していたのですが
臨月入ってからは
赤ちゃんが大きめなのでたくさん動いて
早く産ませましょう!と先生からいわれ
1時間以上の散歩とスクワットや、階段の昇り降り、焼肉食べたり、ピザ食べたり、オロナミンC飲んだり、お迎え棒を試したり
あらゆるジンクスを試しましたが全滅です…
ジンクスはあくまでジンクスなんだなぁと凹みます…😩
とりあえず予定日から1週間は
様子見ということになりましたが、
その間に骨盤のレントゲンを撮って自然分娩できるか確認する方法(強制ではない)
そして自然分娩ができないとわかれば即、帝王切開。
もしくは1週間待って促進剤打って
それでもダメなら帝王切開。
赤ちゃんが無事に産まれてくれれば
それが1番なのですが
どーにもこーにも帝王切開が怖いのと
2人目以降のことを考えたら自然分娩の方がいいなと思ってしまいます。
主人に相談しても、いつも優しい人ですが
実感が湧かないのか他人事というか、
私の体に負担がないように、みたいな感じで話が終わってしまいます😞
みなさんはどんなお産でしたか?
- めー(生後10ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![みなちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなちゃ
私も2日後が予定日です👶🏼💕
先週の健診で子宮口は指一本
ほどと言われ予定日か過ぎるかなと
言われています!
私も夕方に散歩したり
1時間半、洗車したり(笑)
オロナミンC飲んだりと
してますが…なかなか
降りてきてないですm(_ _)m
本当にでてくるのかなと?
思ってます😅
早く赤ちゃんに会いたいです!!!
回答になってませんが。
お互いに頑張りましょう💪
![⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐️
1人目は10日超過して促進剤で産みました!私も夏場で天気のいい日は毎日10km以上歩いて、階段の登り降り、焼肉、オロナミンCとか全部試しました(笑)が、陣痛どころか前駆陣痛もなかったですね😂私の場合は赤ちゃんが小さめだったので、自然分娩は問題なかったですが、大きめだと心配になりますね😭
-
めー
コメントありがとうございます!
夏場のお散歩はキツいですよね💦
10キロ以上なんて尊敬です🙏✨
小さめなら良かったんですけど
頭も9.6cmとギリギリらしいので不安だらけです😭- 10月2日
![mammy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy♡
1人目のとき、予定日2日前の検診で子宮口全く開いてないから遅れそうだね〜と言われ、内診されたらその夜おしるし来て。
予定日1日前、まだまだって言われたしと思い、ランチ行ってたらお腹痛くなり、間隔も5分とかだったので病院に連絡、入院。夜遠のいて、前駆陣痛となり、
予定日当日の朝本陣痛になり4時間ほどで出産でした!
ちなみに予定日前日まで前駆陣痛すらなかったです。そして、内診も思ったほど痛くなかったです!
私は、今回も子宮口全然開いてないそうです😭笑
-
めー
コメントありがとうございます。
内診の痛みは人によるのですかね?
先生には痛みに強いのかもねって言われて
今日の内診はかなりグリグリしたみたいで、普通の人なら泣いちゃうくらいだよって言ってました😅
そのおかげで初めて血が混じった茶色っぽい
おりもの?おしるし?がでました。
まだまだと言われても急に陣痛がきたりするものなのですね!
今日の内診が良い刺激となって
出てきてくれたら嬉しいのですが👶- 10月2日
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私予定日超過でしたが
陣痛きてるのに子宮口開いてこないパターンでした。笑笑
けど陣痛きてたので入院して
のんびりしてたらのってきて
子宮口も開いてくれたのでその日に産みましたよ🙌🙌
-
めー
コメントありがとうございます。
陣痛きてるのに子宮口開かないってこともあるんですね!😲
逆にのんびりリラックスしたのが
赤ちゃんには良かったのですかね?
私も早く会いたいです👶- 10月2日
-
ま
私も3人目にして
初めてでした笑
遅かれ早かれもうすぐですね😊
頑張ってください💓- 10月2日
-
めー
そうですね😌
あと数日ですので、不安ではありますが
会える楽しみを考えて頑張ります!- 10月2日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
私は39週と4日の初マタです
同じように子宮口1センチくらいしか開いておらず、👶も3500gはあるだろうと💦
身長も低く、自然分娩できるのか不安です。
予定日過ぎてからの方針が同じだったのでコメントしちゃいました!
ワタシも今後を考えれば自然分娩がいいのですが😅
回答になってませんが
👶のタイミング…待つしかないですよね!
頑張りましょう!
-
めー
コメントありがとうございます。
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが
実は3日前に帝王切開にて、無事に出産しました!
今、入院真っ只中です。
私は夜中に破水がきて、
赤ちゃんが下がっていなかったのもあり
かなりの羊水が出てました。
そのまま入院に入り徐々に陣痛がきて16時頃まで5分間隔の陣痛に耐えたのですが、それでも子宮口3cmで赤ちゃん下がっておらずという状態だったので帝王切開になりました。
普通の状態での帝王切開というイメージは、2人目以降のことや、産後の痛みとか不安だらけで気が進みませんでしたが
実際、あの状況で麻酔が効いたときはホッとしましたし、手術中はもちろん全く痛みはないです。赤ちゃん出すときとかは引っ張られてる感じはありますけど💦
そして、無事に子供も産まれました👶
あの時の感動は今思い出しても涙がでます!
入院していて点滴の日々と傷がピリピリ痛みますが、痛み止めを飲めば大丈夫です。
たまにもう少し陣痛に耐えていたら
自然分娩でもいけたのかなと思うこともありますが、やはり我が子の顔を見ると
自分の判断は間違ってないと思えますし
今とても幸せです!主人もとても気を使ってくれますし、子どもにもメロメロです❤
産んで終わりではないので、産んだ後の楽しみを考えて、とにかく無事に元気な赤ちゃんが産まれることを願ってます😌🍀
長々と失礼しました。- 10月9日
-
あず
おめでとうございます🎊‼︎
無事にご出産できたこと、ワタシも嬉しく思います✨✨
そうですよね!
結局は赤ちゃんが無事にうまれてくれたらそれだけでいいです‼︎
これからが大変だとは思いますが頑張ってくださいね!- 10月9日
-
めー
ありがとうございます!
我が子の力は絶大ですよ!👶
子供は3人欲しいなぁと思ってまして、
先生も帝王切開でも大丈夫だよって言ってくれていたので心強いです。
あずさんのこと応援してますね!😊- 10月9日
めー
コメントありがとうございます!
不安になりますよね😞
私も今日のグリグリで降りてきてくれればいいのですが…
一緒に頑張りましょう!!😄