
子供の送迎で無愛想なママに会い、挨拶もされず気まずさを感じている。同じクラスになる下の子の入園が心配。他の人も同じような経験ありますか?
【 感じ悪い保護者について】保育園や幼稚園等子供の送迎で行きあう無愛想なママが居ます。いつも私は会うママ皆に目を見て挨拶しているのですが明らかに目も合わせないどころか視界に入れてもらえず、挨拶も毎回呟く?程度な人です。なんか感じ悪いなぁできれば会いたくないなぁと思ってしまいます💦でも時間帯が被り朝夕どちらも会います。そしてお互い下の子が来春入園で同級生になります…。無愛想な人だって思うようにしていますが、私なんかしたかな?って思っちゃって。気にし過ぎですかね💦旦那に話したら「(みまま。は)挨拶するけど、会えて目を見ないで挨拶したら?」と言われました💦 皆さんも子供の送迎で行きあう感じ悪い保護者とかいますか?
- こんくりーとろーど!(7歳, 10歳)
コメント

しーちゃん
いくらでもいますよー!笑
挨拶してもスルーする人も
いるくらいです(笑)
挨拶もできない人なんだなと
思って気にしません!
けど挨拶して、そんな態度って
気分悪いですよね🤔
気にしなくていいと思います!

退会ユーザー
通いだして間もないうちは自分からの挨拶を気にしていましたが
返してくれない保護者、バタバタしている保護者など当たり前のように多くて。
今となっては私自身が無愛想なくらいです。
元々人見知りもあり声は小さいと思いますが挨拶はしても
歩きながら目は合わせていません。
すべての保護者とニコニコ挨拶というのも難しいだろうと思います。
お子さんが同級生になって関わることが増えたら印象が変わる場合もありますしね🐱
あまり気にされなくていいと思います
-
こんくりーとろーど!
コメントありがとうございます♡
なるほど!同級生になって関わりが増えたら印象変わる場合もある!!そうですよね、今は勝手に苦手意識持って気が重くなってましたが、あまり気にしないようにしたいと思います💦- 10月2日
こんくりーとろーど!
コメントありがとうございます♡
えー!そうなんですね😱挨拶してもスルーなんてありえない事する人いるんですね💦されたらしばらく立ち直れなくなりそうです、、が、気にしてたらもたないですね💦私も気にしないようにしたいと思います!
ほんと感じ悪くて会うの気が重いです💔挨拶って基本中の基本ですよね😵😵
しーちゃん
いますよー😫😫
え?って思いますが
こちらとしては何も悪いこと
してないので、そういう人なんだと
思ってます🙌笑
本当に気にしないのが
1番です( ´ ▽ ` )ノ
挨拶1つできないのは
どうかと思います😞
しかも挨拶されといて
その一言も返せないのかと。笑
こんくりーとろーど!
残念ですよね💔子供に挨拶教える立場なのに親としても残念です( ;ᯅ; )
そーゆー人なんだと思って気にしないようにします!毎日行きあってて結構何ヶ月も気にしてたのでw励まされました😭ありがとうございます!!