![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の男の子を完母で育てている方が、混合育児に移行したいけれど哺乳瓶拒否中で悩んでいます。混合育児の成功ストーリーを教えてください。
5ヶ月半の男の子を完母で育ててます(^^)1週間前から混合にしたく、哺乳瓶、ミルクの練習をしています。まだ哺乳瓶拒否中です( ̄∇ ̄)
今はスパウトで母乳実感の3ヶ月、6ヶ月の乳首試してみてます。なんだか、少しずつ飲もうとしてる意思はありそうですが、まだまだそうです。ミルクは嫌いじゃない様子です。
そこで完母から5,6ヶ月とかで混合にされた方の成功きっかけストーリーを聞かせてください。(^^)
- リコ(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![紫千](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫千
3ヶ月頃は哺乳瓶拒否になっていたのですが、7ヶ月頃試したら飲んでくれて9ヶ月から混合にしています(^^)
うちの娘の場合、勝手にそうなってました(^_^;)
![なつきっっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつきっっ
うちは2週間かかりました!
お風呂上がり喉カラカラのときに飲んでくれました!
そのときはなぜか泣いてしまいました^_^;
-
リコ
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり時間かかるんですね!根気よく続けたいと思います!- 12月29日
リコ
勝手にとか娘さんすごいですね(*^^*)うちも2ヶ月頃は飲めたのですが、今はなかなか受け付けてくれません。回答ありがとうございます!