 
      
      痰がらみの咳が2週間前から続き、息子も同様の症状。結核の可能性に不安を感じており、病院に行くべきか迷っています。夜は咳が出ない状況。結核の症状や検査について知りたいです。
1,2週間前から痰がらみの咳が出ます。
でも、なんか痰が喉に絡んだ感じでなく
肺?気管支?、、、ん~説明難しいですが
喉よりもっと深いところで痰が絡んでます。
そして、咳をすると痰が絡むので酷くて。
周りから大丈夫?変な咳だよ💦と、言われます。
息子も私と同じ時期から、痰がらみの咳と鼻水。
私は、この季節だからただの風邪だろう。と、思ってましたが今日母から、それ病院行ったがいいんじゃない?結核だったらどうするの?と、言われびびってます。
ですが、私は、咳以外熱もない、体調も良好で
息子も同じです。
季節の変わり初めはいつも咳が出るから気にしなかったけど、言われてみたら今回は、酷いかも…
息子に移ってたらどうしよう💦
私ならまだしも、息子が結核になったら
命危ないんじゃないかと心配になってきましたが、
検査高いから病院になかなかいけず、
どうしようかと思ってます💦
結核に詳しいかたいますか?
どういった症状とか、、、
ちなみに、夜寝てる間は咳出てません。。。
- たんたん💗(6歳, 7歳)
コメント
 
            ココナッツ
今娘がRSウイルス➕で自宅看病しています。病院では流行り出してると言われました。大人もかかりますが、ただの風邪症状です。が、子どもがかかると半分くらいは重症化すると言われました。最初の小児科では咽頭炎と言われ、別の所できちんと調べて➕でした。娘も最初は咳だけでしたよ!
よければRSウイルス調べてみてはどうでしょうか?お金はとられませんでしたよ!
 
            ハイジ
咳喘息ではありませんか?
寝るときや朝方が咳が出やすかったりしませんか?
私も咳をすると痰が絡みますし
咳以外の症状はありません。
気温の変化で酷くなるし
最近になって咳喘息だと診断されました。
大人になって急に咳喘息になる人結構いますよ。
- 
                                    たんたん💗 私の場合は、朝方ですね! 
 それは、あり得ます…
 季節の変わり目に毎回出てくるんですが以前検査したときは、喘息でした、、、でも今回は酷いのと痰がえらい深いとこから絡むので不安になりました。
 
 どうも、体の調子は悪くないし
 結核でないような気がして、、でも検査しないと分からないからしたいけどお金が、、、といった感じです💦
 
 もう少しだけ様子見てみます!ありがとうございます✨- 10月2日
 
- 
                                    ハイジ 
 私もお金を気にして
 咳以外は元気だったから様子みてたんですけど
 1ヶ月過ぎると咳で眠れないし
 食事もむせる
 会話が途切れ途切れ
 我慢できなくなり病院へ行ったら色々検査されて初回だけ7千円でした😅
 診察代も薬代も高いですよね💦
 毎回、診察が3千円で薬で4千円
 
 とにかく痰が絡んで絡んで
 気管支に何かある違和で喉の病気だったらどうしよう?とか不安でしたね😅
 
 子どもも咳喘息と診断されて
 子ども用に処方された薬を
 ネットで大人の量を調べて使ったりしてたら良くなりました(笑)- 10月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
同じ感じですー
 
   
  
たんたん💗
熱は、でないんですか?!!
小児科では、なにも言われませんでしたが、、、💦
もう少しだけ様子見てみます!ありがとうございます✨
ココナッツ
説明が足りませんでした。2日くらい咳のみで、その後に38度の熱が出ました()´д`()ゲッソリ・・・