
最近息子が夜に1~2回泣いて起きる。抱っこしてゆらゆらするとすぐ眠るが、毎回眠りかけてから泣かれるので大変。対応は合っているでしょうか。
夜泣きなのか寝言泣きなのか…。最近の息子、夜に寝付いてから1~2時間のうちに1~2回泣いて起きます。
少し様子見ようと思って寝ながら胸のあたりをトントンしたり手をつないでみたりするのですが、だんだん目を開けて声も大きくなっていくので、ほとんど毎回抱っこしちゃってます。ゆらゆらすればほんの数分でまた眠ってくれるのですが、対応は合っているのでしょうか…(>_<)
毎回、自分が眠りに入りかけたときに泣かれるので、なかなかツラいです😂
- ぽん(6歳)
コメント

のの
私もよくあります!
と言っても私の方が月齢低いですが💦
胸トントンしたり触ると起きて泣き声大きくなるので5分くらい様子見て泣き止まなければ抱っこして寝かしつけてます💡
寝言泣きだと触らなければ大体泣き止むので🤔
ぽん
1ヶ月のお子さんも同じことありますか!?
平日は別室で寝ている夫のためにどうしても早く泣き止ませたくって、すぐに抱っこしてしまいます…(>_<)でも理解してもらって、今夜からはもう少し様子見てみようと思います!ありがとうございました😆