
コメント

年子👧mama
基本的には受診している産婦人科での出産になると思います💦
緊急時であれば出産させてもらえると思います😣
臨月に入り、予定日が近くなったらかかりつけにすぐ行ける距離までの外出にするように言われると思いますし、その方が良いです💦

スポンジ
経産婦でもない限り陣痛来たからってすぐに産まれるわけじゃないのでタクシーで来るよう指示されると思います。
もう大量に破水した無理そうなら近くの総合病院とかになるんじゃないですかね?
どこもリスクは避けたいでしょうしなかなか個人は受け入れてくれないと思います😓
どちらにせよ危機感のなさに呆れますし、先生からも怒られると思いますよ。
れいな★
大体そうですよね。
友達からLINEがきて
もうすぐ産まれるのに
市外に住んでる私の
ところの祭りに行きたい
って言ってたので気になってしまいました
祭りだと結構歩くし人ゴミなのに
大丈夫なのかな?もし、陣痛早まったら
どーするんだろう?と思いママリで聞いて
みました
年子👧mama
今までの検診の記録や血液検査の結果などデータがないのでリスクが高く断られてしまうことも多いと思います😣
お祭りだとそれはちょっと不安ですね…💔
お友達の自己責任になると思いますが…一緒に行くとなると心配になりますよね😣
れいな★
そうですよね😢
リスクが高いとやっぱり断られますよね
一緒には行かないのですが
もし行くなら会おうみたいな感じで
言われました(。•́_•̀。)
年子👧mama
その可能性はあると思います😣
そうなんですね!
何もなければ楽しめるし、会えれば良いと思いますが…予定日が近いと不安や心配の方が大きいですよね😥
あとはお友達の判断ですね…😢