※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
83
その他の疑問

疥癬(かいせん)になったことある方みえますか?感染経路は分かりません…

疥癬(かいせん)になったことある方みえますか?
感染経路は分かりませんが、息子から私へとうつってしまいました。
疥癬にかかったことのある方、色々とお話聞かせてほしいです🙏

コメント

たこみ

一年前くらいになりました。
どんな治療されましたか?
もうだいぶ落ち着かれましたか?
感染経路がわからないのがまだ気になってます

  • 83

    83


    飲み薬(2回飲みました)とオイラックスを処方されて、3週間くらいで落ち着きました。
    疥癬と診断されてからは、毎日掃除と洗濯は欠かせませんでした😅
    今でも洗濯物は熱湯につけたり、乾燥機かけたりを続けています。
    あの地獄のような痒みはもうこりごりです😭😭

    • 10月31日
  • たこみ

    たこみ

    落ち着かれたならよかったですね💦💦お子さんはどんな治療されましたか?

    • 10月31日
  • 83

    83


    上の子は大人と同じ治療でした。
    下の子はオイラックスのみでした。

    • 10月31日
  • たこみ

    たこみ

    そうですか!
    オイラックス だけで完治しましたか?
    色々お聞きしてすみません💦
    なんかうちは治りきってないようで、気になってて💦

    • 10月31日
83

3週間ほどで痒みは落ち着き、皮膚科でももう大丈夫と言われました。

オイラックスの副作用で子どもたちの肌がカサカサになったので、次は保湿剤を処方されて塗っていたのですが、実は2〜3日前から上の子の手にまた発疹が出てきて😭

すぐに皮膚科へ行き調べてもらいましたがダニは見つかりませんでした。
ですが、心配なのでオイラックスをまた塗っています。
皮膚科では、飲み薬はもう2回飲んだから大丈夫!
オイラックスを塗って様子をみてと言われました。

てっきり完治したものだと思っていたら、また発疹・・・
ノイローゼになりそうです😭

疥癬はお子さんだけですか?

たこみ

一年前じゃなくて、半年前くらいでした💦
子供も私もなりました。
私も二回薬を飲んで、治ったのですが、子供はまだあとがあります。痒みはないようですが。そのあとはいつまで続くのか。
子供は治ったあとも2、3ヶ月手に水疱ができたり繰り返すみたいです。
それが再発みたいにみえて、心配ですよね。
下のお子さんは飲み薬が使えないから困りますよね。オイラックス でうちもかぶれました。

  • たこみ

    たこみ

    どこから感染したか気になってて…
    思い当たる節ありますか?

    • 10月31日
  • 83

    83


    くり返すんですね!
    やっと治ったと思った矢先に、また発疹が出てきたので心配していました。

    人にはなかなか言いにくいし、疥癬にかかったことがある人にしかこの大変さはなかなか理解してもらえないですよね😭

    • 10月31日
  • たこみ

    たこみ

    なんか角質にたまってる死骸とか糞がでてくるときに水疱になったりするみたいです。
    なかなか言えず、友達の約束もキャンセルしっぱなしで、もう嫌になります。
    色々お答えありがとうございます!

    • 10月31日
  • 83

    83


    そうなんですね!
    それは知りませんでした。

    分かります😭
    私も疥癬が分かってから、上の子はずっと保育園をお休みして極力人に会わないように生活してました😭

    こちらこそ色々と教えていただきありがとうございました🙏

    • 10月31日