
コメント

bee
わたしも初めての出産です!
うちの旦那は妊娠して飲みにいくのを控えてくれるようになりました。私が旦那がいないとねれないので朝まで飲んだりするのはやめてほしいと伝えました。あと金銭的にも私が妊娠して仕事やめたんで余裕がないですし^^;
もうすぐ妊娠8カ月になりお腹もかなりでて女として自信がなくなり家にいることも多くムダに考えちゃいますが旦那には言いたいことをハッキリいうようにしてます!
仲良くしていくのは大事ですからね。ストレス抱えると赤ちゃんによくないですし(´・_・`)

aramo
私もつい先日初めての出産をしました。
自分の体が変化していく事や、心のバランスが取れない事や、出産の痛みの心配、子供が生まれた後の事など不安や心配でいっぱいですよね。
男の人ってお腹に赤ちゃんがいるわけじゃないから、リアルに感じないのかも。
でも、不安なまま過ごしちゃストレスになっちゃうから、話し方に気をつけて旦那さんに不安を聞いてもらって、飲み会にいく頻度を少し減らしてもらいましょう!
感情的に気持ちをぶつけると、逆効果だから、もっと一緒にいて欲しいっていう風に甘えましょう。
旦那さん、飲み会の頻度が減るといいですね。
出産まで頑張って下さいね(*^_^*)
産まれたらすっごく可愛いですよ!!
-
りんごぴめ
ありがとうございます(*^^*)落ち着いて話せるように頑張ります⭐️
- 12月28日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いいように考えるといいですよ~
私は家にいないと気楽でした(笑)好きなテレビ見てダラダラして好きな時間に寝てってできるから(●´ω`●)
お体冷やさないようにされてくださいね
-
りんごぴめ
ありがとうございます(;_;)
- 12月28日

梨葉ママ
旦那さん居ないと不安ですよね。
旦那さんはりんごぴめさんに甘えているような気がします。
一度本心を話してみてはいかがですか?
私が臨月の時に、旦那さんの友達が泊まりに来たことがあったのですが、私が寝る場所でグダグダしだし、しまいにはうたた寝したし、寝ることが出来ないときがありました。
本人たちはわたしが怒っていることに全然気づいてませんでした。
口に出していうのも大切だと思います。
-
りんごぴめ
結局喧嘩になってしまいました(;_;)私はただ時間とか頻度とか考え欲しいだけなのにT^Tキャバ嬢とLINEしてたりとか不安要素前に作ったのは旦那なのに(~_~;)体型が変わって女として自信がないって事も全く理解してもらえず馬鹿じゃないの状態💦
- 12月29日
-
梨葉ママ
伝えることが第一歩ですが、喧嘩になって悲しいですよね。
旦那さんは妊婦に対する配慮が物凄く欠落している気がします。もう少し労ってくれてもいいと思うのですが…
今のうちに父性を徐々に芽生えさせないと生まれてからもキャバ嬢とのラインなどにかまけて、育児の協力が見込めないと思います。- 12月29日
-
りんごぴめ
昨日話して1日おき少し理解してくれました💦嫌な事を言えてすっきりしました!
- 12月29日
-
梨葉ママ
少しでも理解してもらえて良かったですね!
話せば分かってくれる良い旦那さんじゃないですか!
どんどん話してストレス貯めないで行きましょう!(о´∀`о)- 12月29日
-
りんごぴめ
ありがとうございます(*^^*)最初は投げやりな感じでしたが(^^;;私も疑いやすいから依存しないようにしなきゃ💦って思います(^^)今はこんなんだけどお母さんとしとも女としても磨かないとなって思いました☆旦那が心配になるくらい笑
- 12月29日
-
梨葉ママ
徐々にこちらのペースに巻き込みましょ!
妊娠中は不安になりやすいので、疑い深くなっちゃいます!
仕方ないです!
素敵な奥さん&ママになれるよう、応援してます!(о´∀`о)- 12月29日
りんごぴめ
ありがとうございます(;_;)なんか気分が落ちてしまって💦この間キャバの名刺が洗濯の中から出てきて💦行くのは良い気はしないけどしょうがないかなって思うんですがなんかこんな時なのになって思っちゃって💦LINEも交換してるみないだし💦赤ちゃんには悪いけどこんな体だから本当に自信なくて(;_;)仲良しも妊娠分かってからしてないし…。強くならなきゃいけないんですけどね💦
bee
キャバクラいったりラインやりとりは嫌ですね(´・_・`)私は女と連絡やりとりを友達だからと付き合い当初のときは許してました。そしたら浮気されて結局未遂とはいえ5回裏切られたので一切女との連絡は友達でさえNGにしましたw
結婚してるの知ってても浮気する人いるから不安で^^;とくに今は体型がかわり自信ないですし。。
仲良しは安定期からしていますが最近は仲良しは大事だからって私から誘いますw😂浮気防止もありますがw
不安になるのあたり前ですよ!わかります!
男性はなにもかわらないから気持ちわからないんでしょうね^^;
もっと理解してくれたり一緒にいてくれなきゃ出産が近づきただでさえ不安なのに。。
日頃言いにくいことは私はお弁当に手紙をそえて渡します!もちろんありがとうとか感謝の気持ちも伝えたりもしますが女としてみてほしいとも書いたことあります!
りんごぴめ
結局、飲みを断わって帰ってきました(~_~;)でも結局喧嘩?になってしまいました(>人<;)
体型が崩れて自信がないことなど伝えましたが分かってもらえませんでした…。
結局明日、明後日も飲みだったんですが行かない!これからも行かないって言い出して(~_~;)極端すぎます💧
bee
うちも1か100なんで言うと同じようになりますw😂
本当困りますよね^^;
喧嘩になりますがいい続けたらかわりますよ😉
多分ご主人もわかってるはずですよ。素直ぢゃないだけだったりまだ自分の時間が優先になってるのかもですが。。
りんごぴめ
そうですよね(;_;)本当うちは女と男逆じゃないのってくらい旦那口が達者で次々ひどい言葉が出てきて(~_~;)前の喧嘩の時もひどくて…たまに思い出しちゃうんですよね💦その時は謝ってくれましたがうまく消化出来なくて💦
bee
グッドアンサーありがとうございます♡
うちも全く同じで口が達者すぎてあーいえばこーいうでしまいには暴言にかわりますよ💧w
言いたいことをこっちがいえないままで最終的に無視されるからうちは私がなぜかあやまらなきゃいけなくなり^^;w
消化できないままです。本当腹が立ちますよね!
妊娠中だから喧嘩なんかしてストレスためたくないのに。
りんごぴめ
本当同じ(>人<;)最近少し変わったけど前は1週間無視とか普通にありました(^^;;
ちょっと女々しくて前、実家帰った事持ち出して来るし…💦こないだ酔ってた時に喧嘩になって軽くだけど突き飛ばされて暴言言われて(~_~;)次の日すぐ謝って来たけどそんなすぐ暴言は消化出来ないし(;_;)マタニティブルーなのか思い出してあれが本心なんじゃないかってモヤモヤしちゃって(>人<;)
bee
うちはわたしがおれて2日無視くらいですが話しかけても無視だし本当ストレスですよね^^;
無視は卑怯です。
え?妊娠してるのに突き飛ばされたんですか?ありえない!
マタニティブルーぢゃなくてもモヤモヤしますよ!😭
りんごぴめ
そーなんです💦それで酔いが冷めてから謝られても…。態度で大事って示そうと思ったみたいなんですけどまず言葉でしょってずーっとモヤモヤしてました💦ニュースで妊婦さんの暴行の事件見て私もなりかけてたなーとか気分が落ちてしまいした、