※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nozomi
子育て・グッズ

子供にうがいを教える方法について相談です。口に水を入れて出す練習をしているが、飲んでしまう問題があります。手洗いの習慣を身につけたいとのことです。

うがいというか、水を口に入れて出すってのどう教えたら子供はわかりやすいですか^ ^?

今はお風呂場もしくはエプロンつけてる時に、飲み水をコップで渡して、目の前でわたしが口に入れたら出すってのを見せて、このお水はごっくんせずにベーって出すんだよって教えてて、理解はしてるみたいなんですが口にはいるとついつい飲み込んじゃうみたいで😭😭

これからまたいろいろ流行るし、手洗いだけでなくできれば軽くグチュグチュペーだけでもさせる習慣つけたくて😭😭

コメント

おーり

ぶくぶくぺーしよ!って言って
私がやってるるところを見せてから
息子の口に水を入れて口を閉じる前に
身体を傾けて出させてます!
洗面所のところで抱っこした状態です!
だらだらですが、水が垂れたら死ぬほど褒めたら楽しそうにやりましたよ😉

  • nozomi

    nozomi

    回答ありがとうございます!!

    水を口にいれてあげるところまでは同じなんですが、身体を傾けてあげるんですね^ ^
    ちょっともう抱っこはきついので、上手いこと下に向いて出るようにしてみます!!
    褒めはとにかく大事ですよね❤️

    • 10月1日
  • おーり

    おーり

    もうお腹苦しいですか?私はつわりがあるだけでお腹はなんともないのと、息子もまだ1歳なので抱っこ出来ちゃってますが…良い方法が見つかると良いですね😍😍😍

    • 10月1日
mini

一昨日くらいにグチュグチュペーを教えたらできるようになりました🙂お風呂でグチュグチュして、浴槽外にべーってするのを見せたら楽しそうに真似してました。歯磨きの後に洗面台に行って、ここにグチュグチュペーっていったらできてました😆たまに出てくる量が少なくて飲んでる時はあります😂

  • nozomi

    nozomi

    回答ありがとうございます!!
    真似してちゃんと出してくれたんですね✨✨
    その飲み込んでしまってる水は普通に水道水ですか??
    もう多少飲み込んでも気にしなくて大丈夫ですかね^ ^?

    • 10月1日
  • mini

    mini

    水道水です😅お風呂のお湯とか遊んで飲むこと多いので、あまり気にしてないです🙂できればやめて欲しいことが多すぎて、明らかな危険がなければいいか...になってます😥

    • 10月1日
  • nozomi

    nozomi

    確かにやめてほしいこと多いです😅😅
    わたしも少しでき始めたら水道水にしてみます!!

    • 10月1日
ぽちの助

抱き上げたまま、口にコップで水を含ませたら、頭を軽く洗面台に向かって押して吐き出させてました(´・∀・`)
最初は飲み込んでましたが、だんだん出来るようになってきて、今では踏み台あれば、勝手にやってます(笑)

  • nozomi

    nozomi

    回答ありがとうございます!!
    やはり抱き上げないと吐き出させるの難しいですかねー😵😵
    下のお子さんも、もうできてますか!?

    • 10月1日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    次女も頭を教えあげれば、ぺっとする様にはなりましたよ(*´ω`*)

    • 10月1日