
9ヶ月で離乳食3回にしようか迷っています。まだ130〜140ぐらいしか食べないのですが、どれくらいが目安でしょうか?
昨日で9ヶ月になりました!
離乳食を3回食にしようかと思うのですが
まだ全部で130〜140ぐらいしか食べません。
みなさんどれくらい食べますか?
3回食にする目安とかってありますかね?
- れーちん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はな
もうすぐ9ヶ月になります!
少し早めに3回食にしました🍴
栄養士さんに相談しましたが、離乳食を始めた時期や体重を聞かれ、3回食OK貰いました😊
1、2回目は170グラムくらい食べます✴️
増やした3回目は120グラムくらいです!

退会ユーザー
同じく昨日生後9ヶ月になりました!
1週間ほど前から思いつきで三回食にしてます!
食べないときは130くらいで、多くて200くらい食べます(*^^*)
-
れーちん
12月31日生まれですか?
200も食べるんですね!すごい!
うちも3回食にしようかな〜?- 10月1日
-
れーちん
食べる量多いとストック大変ですか?笑
- 10月1日
-
退会ユーザー
12月30日です(*^^*)
200食べるのはほんとにまれで、大好きなうどん、バナナ、おかずがヒットした時だけです💦
三回食にするのが面倒だなぁとずっと思っていたので、ある日突然少しやる気が出たときに、今だ!と思って始めました。
ストック作りはぶっちゃけ大変です。笑
元気がある日にできるだけいっぱい作って、元気がない日はオールBFのときもあります。- 10月2日
-
れーちん
うちのこ12月31日なので近いですね😊
わたしもやる気ある日にやろうかな(笑)
今でもストック大変なのにもっと大変になりますよね😭
頑張らないと💦- 10月2日
-
退会ユーザー
年末年始を病院で過ごした仲間ですね😁
今日9ヶ月健診に行って離乳食の相談もしたんですが、体重が結構重いこと、便秘気味なことを考えて、離乳食の量を減らすことになりました。笑- 10月2日
-
れーちん
うちの住んでる地区は9ヶ月検診なくて小児科にしてもらおうと思ったら10ヶ月になったら来てくださいって言われちゃいました😭
体重どれくらいあるんですか?- 10月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね😮
身長、体重はあちこちで計れますけど、いろいろ相談とかしたいですよね。
体重は10.5です😬
ちなみに身長は成長曲線ど真ん中です…- 10月2日
-
れーちん
そーなんですよー😭
うちの子体重8900ぐらいなんでもうちょい増やした方がいいのかなー??- 10月2日
-
退会ユーザー
それくらいで十分だと思いますよ!
ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちしますか?
うちは身体が重いのかまだずり這いもつかまり立ちもできないので、来月も健診になってしまいました💦
動かないから体重も増えてしまっているので、一ヶ月特訓です。- 10月3日
-
れーちん
ずり這いはめっちゃします!
そんなとこまでいけるの?ってとこまで来てたりとかします(笑)- 10月3日
-
退会ユーザー
病院や自治体によって違うと思いますが、私の行った小児科の先生は、9ヶ月健診はつかまり立ちがチェック項目だから練習して来月また来てね(^^)と言ってました💦
2週間早く産まれたことと、体重がちょっと重いこともあるからそんなに気にしなくていいよと言われましたが😊
離乳食のことや歯磨きのことも相談できましたよ!- 10月4日
-
れーちん
そーなんですか!
うちもまだつかまり立ちはしないです💦
うちの子はまだ歯が生えてないんですが歯磨きのこととかも聞けるんですね!- 10月4日
れーちん
栄養士さんに相談とかできるんですね!
うちは離乳食始めたのが6ヶ月と遅めだったのでどーしようか悩んでます💦
170も食べるんですね!
もうちょっと食べる量増えてからの方がいいですかね?
はな
保健センターに電話してます🙆
同じように電話で栄養士さんに聞けないですかね?
周りのお母さんの話を聞くと、量はたくさん食べないけど3回食にしてる人もいますよ✴️
れーちん
電話してるんですね!
うちも聞いてみようと思います!