
4ヵ月の赤ちゃんが人見知り早いか相談。最近鼻詰まりと咳、くしゃみ、鼻水が続くが熱はない。病院に行くべきか。
お世話になってます。
もーすぐ4ヵ月になるのですが
人見知りって早いですか?
一昨日実家に連れて行った際
ギャン泣きで、私が抱っこしても
すぐには泣き止まず時間が経って
泣き止んでじーじの顔見たらまたギャン泣き。
姉とばーばにはギャン泣きはないけど
泣きそうな顔で…(>ㅁ<` )💦
続けて質問なんですが
昨日くらいから鼻が詰まって(実際鼻掃除しても何も取れないし、鼻くそも見当たらないです)
鼻で息がしずらい時に出るよーな
「カッカッ」って感じなむせるよーな咳と
くしゃみの回数が増え
くしゃみをする度に透明な鼻水も
出てるんですが熱はないです。
もー病院も休みに入っていると思うけど
病院行くべきですか?
- さぉ♡
コメント

しーか
息子も3ヶ月半くらいの時から、家に友達が来たり、義実家に帰った時に私じゃないと泣くようになりました。。
私も早いよな〜〜と思って、義実家は特に気まずかったんですが、
保育士の親戚から、ママじゃないって認識できるってことだから、賢いんだよ!と言われました。
賢いのかぁ〜〜と親バカで気にしなくなりましたが、
4ヶ月になって私の実家に初めて帰ったら今度は怖いくらい愛想を振りまいていて逆に心配です💦
そして2週間前くらいに同じく鼻がフゴフゴ言って、奥に詰まってる感じで辛そうだったので病院にいったら鼻風邪と言われお薬をもらいました。耳鼻科だったら鼻水を吸ってもらえるのかも?小児科に行ったので、薬を出されておしまいでした。
朝晩特に加湿をしっかりしてねと言われたので加湿器プラス濡れたガーゼでベビーベッドの周りを囲んでました‼︎
さぉ♡
早く認識してもらえるのは
嬉しいですね♡♡♡
今日実家の方の昔自分が
かかっていた小児科に行って来ました!
たまたま友達に遭遇したんですがニコニコ笑っていてただ男嫌いなのか年寄りがダメなのかな…(笑)
今呼吸してるだけでヒューヒュー、ゼーゼー言うのが流行ってるみたいですが息子は普通の風邪のようで漢方の薬をもらいました。
加湿器なくてオイルヒーター?なので洗濯したタオル類を
寝室のベビーベッド周辺に干して寝るよーにしようと思います。
しーか
うちも女の人は大好きです♡笑
人見知りの時期も、女子大生のいとこにはニヤっとして…🙄
お薬で良くなるといいですね!
お大事になさって下さい♡