
授乳時に片方ずつ与えているけど、吸う時間が異なることがある。もう片方に切り替えた方がいい?授乳間隔は3時間おきだけど、片方ずつだと6時間空くことになる。このままだと出が悪くなるか心配?毎回両方あげた方がいい?
授乳についてです!
完母の方に聞きたいのですが、私は授乳する時片方しかあげません
息子(4ヶ月)が片方で満足してる感じです😅
4分の時もあれば6分くらいのときもあります!
でも時々10分くらい吸ってるときもあります
そういう時はもう片方のおっぱいに変えた方がいいのでしょうか?
足りてないってことなんですかね?😱
あとよく授乳間隔開けすぎると出が悪くなると聞くのですが、だいたい3時間おきに授乳をしているのですが片方ずつだと6時間おきにあげてるってことになるますよね?(おっぱい的には)
やはりこのままだと途中で出なくなったり出が悪くなったりするんでしょうか?💦
授乳するときは毎回両方あげた方がいいんでしょうか?🤔
- C4(6歳)
コメント

kotomama
両方あげたほうがいいと思います!
うちの娘が左側で吸う方が多く、同じく5分くらいで終わる子で
右側あげなくなったら左右差がすごくなってしまいました😭
なので次の子できたら両方であげるように気をつけるつもりです💦

なっちゃん
私の娘も同じような感じです!
いつも5分も飲まないからと片乳だけあげて交互の授乳でしたが…
なんでしょうね…時折10分とか15分とか吸われると反対にすれば良かったー!!って思います!!
けど、反対にすると要らない!ってなる事のが多いので私は結局片乳生活のままてます!笑
でも出なくなってる感じとかあまりないです!古くなるから不味くなっちゃってるかな?!とは思ってるんですが、飲んでくれてるからまぁ良いかと思ってます!
-
C4
同じ方がいて安心しました😊
全く同じ感じです笑
あと1ヶ月で離乳食も始まって徐々に飲む量も減るからこのままでも大丈夫ですよね!😆- 10月1日

トミカ
私も1ヶ月は両方あげてたんですけど、だんだんいっぱい出てくるようになって、息子もいっぱい飲めるようになったので、片方だけで済む事が多くありました😰でも片方だけだと、出方や胸の大きさもすごい差が出て来ちゃうので、なるべく両方であげた方がいいと思います🤔💦
私も気をつけます。
-
C4
前は溜め乳?だったので左右で差がある時もあったんですが今は差し乳になったみたいでお風呂はいる時に胸を見てみてもさほど大きさに差がある感じではありません😯
出方はよくわかりませんが、基本的にはどちらも同じくらいの長さで飲みます!
たまーに長く吸ってる時とかがあるんですよね😅
同じような方で大丈夫だよ!といっている方もいるので迷ってしまいますね😂- 10月1日
-
トミカ
なるほどです🤔
そうしたらもう、指し乳だから飲んでもらった時に必要な分だけ出る感じなんですね🤗
羨ましいです!
そしたら大丈夫かもしれないですね✨- 10月1日

ひよ
片乳だけだと後々サイズがバラバラになど聞きました!
4分だとしても2分2分であげた方がいいと思います!
私は5分5分と決めてます!
どんなに眠そうでも泣いても変えてます笑
添い乳の時はどうしても片乳だけになってましたが次あげる時に反対の乳を少し長めにあげたりしてました!
-
C4
今のところサイズは同じ感じなのですが断乳した時に変わってしまうんですかね?!😱
反対あげてももう要らない!というかんじですぐ離してしまわれて💦- 10月1日
-
ひよ
断乳後らしいですよ!!
私も差が出ないように頑張ってますけど飲んでる量がわからないから差が出そうな気しますけど😂
そーなんですね!子供によって色々あると思うのでその子に合わせたやり方でやるのがお互いにストレスためない方法だと思うので順番にあげるといいと思います!- 10月1日

あかちゃんママ
まんべんなくあげた方が良いと思います😅
産院でも両方同じ間隔であげて下さいって言われたように思います。
でも、やはり吸いやすい方とかあるみたいで、つい吸いやすい方をメインにあげてたら、おっぱいの大きさが違ってきちゃいました😥
今は出来るだけ両方あげるようにしてます💦
-
C4
最初の方からずーっと片方を交互にという感じで授乳してきたのですが今のところ左右差はみられません😯
どっちかをメインであげてるとかもなく、基本的にはどちらも同じくらいの時間吸います!
寝かしつけの時に添い乳するのでその時にどっちかが長くなってしまうとかはあるのですが、昨日は右が長かったけど今日は左が長かったなーとバラバラです😂
差し乳になってもサイズ変わってくるんですかね?😳- 10月1日

はじめてのママリ🔰
ずっと片方ずつであげています😅うちも片方でおなかいっぱいになる感じでもう片方も試しにあげようとしますが飲みません😵なので初めの頃は子供の飲む量以上に出ていたので搾乳器が手放せませんでしたよ😂母乳パットも夜から朝にかけてパンパンになって上半身おねしょ状態の日がざらにありました笑
そして現在8ヶ月になりますが、初めの頃に比べたら張る感覚も長くなっては来ましたがまだ全然出ています!
片乳すっからかんで片乳ガチガチって感じです😅作られる時間は確かに長くなりましたが出が悪くて困ったことはありません^^*5.6ヶ月になると離乳食も始まってきますしお茶など飲むようになると授乳回数も減ってくるので大丈夫なのでは思いました☆
-
C4
すごく出がいいんですね!
私も最初はそうだったのですが、差し乳に変わって吸われるとその時に作られるって感じになったのでこのまま母乳の量が減っていってしまうのでは?!と心配になってしまいました😅
そうですよね!
離乳食始まったら回数も減るから大丈夫ですよね!😆- 10月1日
kotomama
ちなみに左側がよく出て、吸わないほうは少しだけしかでなくなり、おっぱいの大きさ違くて悲しくなります😭
C4
あ、なんか私の説明不足でしたね
すみません🙇♀️
片方といっても3時間おきに交互にあげている感じです!
今のところどっちの飲みが悪いとかはなくおっぱいの大きさも今のところさほど差はない気がします🤔
完全に片方だとそうなってしまうのですね!😳