

ぽん太郎
今夫婦2人で暮らしてます(。・ω・)ノ゙
旦那はお弁当と飲み物持参でお小遣いは月2万(最近はタバコやめたので1万に減りました!)
食費は基本的に2万前後でやりくりしてます。
調味料とかお米買う時だけ3万近く行く時あります( ̄▽ ̄;)
お米が30キロを8000円ぐらいで買うので。
お肉は最も安い鶏ムネ肉を買う事が多いです!後は冷凍のササミ1キロとひき肉500gで買ってひき肉は500gを4分の1か半分で分けて冷凍かけちゃいます。
むね肉も3枚入ってるので一つづつ分けて冷凍…
野菜も最近は冷凍の物を買う事が多いです!保存効くしうっかり腐らせる事もないし必要な時に必要な分だけ使えるし下茹でとかでガス代抑えられるので( ̄▽ ̄;)
後はハンバーグに入れたり煮物や和食で使う為おから500g(100円以下)で買ってきてカサましで使います。体にもいいので( ˊᵕˋ ;)
クックドゥとか合わせるだけでできる調味料は使わないようにしてます!
クックドゥの代わりにクックパッドでみながら買ってきた調味料で作ります。
調味料もお得用サイズを買って使うので長く使えるしクックドゥより安上がりなので!
私の時間は無料なんで( ・ㅂ・)و ̑̑
他はありきたりです(笑)
洗う時だけお風呂の残り湯を使用したり使わない家電はコンセント抜いとくとかですね!

ekka
食費は外食費込で3万円
日用品などの雑費が3000~5000円でやりくりしています!
外食に行きたかったら日々の食費を少しずつ抑えて外食に行けるよう努力しています。
ドンキと業務スーパーを活用してお肉や野菜などまとめて買ったりして節約に役立てています!
ドンキのお肉、安くておすすめです!
コメント