
娘がオムツやパンツをはくと漏らしてしまうので、寒くなる季節にどうしたらいいか悩んでいます。成功しているトイレトレーニングを無駄にしたくないとのことです。どうすればいいでしょうか?
4月生まれで2歳5ヵ月の娘なんですが、夏場は家では下半身すっぽんぽんにしてたらリビングにおまる置いておくとおしっこもうんちもほぼほぼ成功してきたんですが、これから寒くなる季節なので、さすがに下半身すっぽんぽんだと風邪引くとかわいそうなのでお姉さんパンツかオムツを履かしたいんですが、なぜかオムツやお姉さんパンツをはかせると絶対漏らします😩
ここからどうしてあげればいいかわからなくて💧
せっかく娘なりにおしっこやうんちが出る感覚をわかりつつあるのでそれを無駄にしたくない😣
どうしたらいいでしょう❔
- yume(8歳)
コメント

ポム
リビングに置いていたおまるをトイレに持って行って、ここでしようね〜って言ったり、したくなったら教えてねって言って一緒にトイレに行くのはどうですか?😊

ぱん
うちの娘もすっぽんぽんなら成功でトレパンやオムツでは失敗みたいな事が多かったです。
履いてる安心感なんですかね😅
このままやとダメや!!!と思い失敗しても良いからすっぽんぽんやめて、要所要所でトイレに座らせてって感じでこの夏でオムツ外れました(^^)
漏れない安心感でしてしまうだけでスボン履かせてもおしっこの感覚は忘れないと思いますよ♪
私がトイレ行くとこも見せて、「ママもトイレでおしっこできたー!凄いやろー♡」とかも言ってました😂
オマルをトイレに置いておくのも良いと思います!!!
-
yume
オムツ外れるのすごいですね👏
羨ましい✴✴
何時間置きにトイレに連れて行ってましたか❔
外出でもパンツにしてたんですか❔
おまるをトイレに移動させて、お姉さんパンツはせて家にいる間はそうして過ごしたら、お風呂入る前にトイレに置いてあるおまるに誘導したらおしっこしてくれました😌
うんちはどうしてトイレに誘うんですか❔
質問ばかりですみません💦- 10月1日
-
ぱん
トイレのおまる成功凄い♡♡
トイレへの声かけは、食後や寝る前やお風呂前やお出かけ前にしてました👌🏻
拒否されたら無理強いせず、でもお出かけ前は説得して出なくても座らせるって感じです!!!
公園大好きなので外でパンツ濡れると公園バイバイになっちゃうよーって説得が効き目ありました(笑)
念の為、外出時(近所の公園やスーパー程度)ならお姉ちゃんパンツにナプキンみたいなのでトイトレ用のとれっぴーってやつ付けてました😊
1回分くらいは吸収してくれて、濡れた気持ち悪さも感じれます👌🏻
うんちはきばり始めたかな!?ってくらいにトイレに連れ込みました😂
出来たらひたすら褒めて、なんならおばあちゃんとか巻き込んで褒めて貰ってヤル気出させた感じです🙌🏻
急にヤル気出してヤル気出したらビックリするくらいすんなり外れますよ♪
気長に頑張って下さい(^^)- 10月1日
-
yume
ありがとうございます⭐
なるほど!
参考になります😌
私も1度お姉さんパンツにとれっぴー付けて支援センターに行ったらまさかの漏れてしまい、それから外出する時はオムツにしちゃって💦
外出時も理想はお姉さんパンツにとれっぴーで出掛けたいんですが漏れたらって考えるとできなくて…
すんなり外れるといいな~😳
やっぱり、外出時でもパンツにとれっぴーにしといた方が本人もトイレに行かなきゃ!って思えるのかな~😣😣- 10月1日
yume
とりあえず、トイレにおまるを置いて様子見てみます😌冬場はやっぱり漏らしてもいいからパンツとズボンは履かせた方がいいですよね❔
ポム
お家の中が暖かいなら大丈夫だと思いますが、ズボンやパンツが汚れて気持ち悪い〜!ってなって教えてくれる方が早く取れる気がします✨
yume
なるほど~😌参考になります✴
外出の時はオムツでいいですかね❔