※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に起きていて、母乳を欲しがるけど眠いのかお腹が空いているのか分からない。母乳は1時間半〜2時間半しか持たない。起きたら母乳をあげるべきか悩んでいます。

生後49日です。
ほとんど母乳です。
夜はミルク飲んで寝ますが3時間で起きたり、
4時間で起きたりします。
日中は母乳ですが
飲んでぐざって寝て起きてぐざって飲んでの繰り返しです!
起きたら母乳あげたらいいんでしょうか?。。
眠くて泣いてるのか、、
お腹すいてるのか、、分かりません。😅
ちなみに母乳は1時間半〜2時間半しか持たなくて、、😭
片乳10分飲んでます

コメント

k

母乳は泣いてほしがってたらどんどんあげていいらしいです😌指をおったらお腹すいてると思うのであげていいと思います🤩ミルクは間隔を気にしないといけないですが母乳は気にしないで大丈夫ですよ!

  • ひい

    ひい

    口元あたりを指でちょんちょんして
    追ってこればお腹すいてるんですかね?

    • 10月1日
  • k

    k

    そうですね✊🏻🌟
    抱っこしてもなかなか寝ないで泣いてる時はオムツか、おっぱいだと思いますよ(*´∀`)♪
    本当になんで泣いてるかわからなくてずっと止まらないときは外にお散歩でもするとご機嫌になります😻❤️❤️❤️

    • 10月1日
  • ひい

    ひい

    ありがとうございます!

    • 10月1日