※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
裕
子育て・グッズ

京都市の保育園について相談です。出産後、1歳児の入園について焦っています。手続きや入園の準備が全く分からず、何から始めればいいか教えて欲しいです。

京都市の保育園について質問です。
8月に出産しました。区役所の方が赤ちゃん訪問に来たときに保育園のことは考えていますか?と聞かれました。出産して間もなかったのでまだ何も考えていなかったのですが、1歳児での入園は激戦になるし、募集の締め切りが10月まで(?)と言われかなり焦っています💦
4月には8か月になります。
皆さんでしたら入園出来るなら預けますか?

またどんな手続きをすればいいのか、何から始めたらいいのか全く分かりません💧
まずは保育園の見学でしょうか…?園に電話するんですか…?
ほんとに全く分からないので初歩的な事から教えて下さい🙇

コメント

ぱぴこ

京都ではありませんが…

見学の予約を園に電話をする。
(通える範囲は全て行った方がいいと思います)
入園手続きに関しては役所に問い合わせる。何もわからないと伝えれば、1から教えてもらえると思います。
もう募集が始まってるようなので、見学と役所系、同時進行でやった方がいいと思います。
必要書類など会社にお願いするものもあるので、4月入園目指すなら急いだ方がいいです。

  • 裕

    お返事ありがとうございます!
    まずは園に電話ですね!
    書類も揃えないといけないんですね
    役所に問い合わせて教えてもらおうと思います!

    • 10月1日
nonriver

京都市です☆
1歳児はたしかにかなり厳しいかと。うちの娘は、小規模保育といって、3歳までの保育園にははいれましたが、通常の保育園はかなりきついとおもいます(ちなみにふたり正社員です)

  • 裕

    お返事ありがとうございます✨
    やはり厳しいんですね。
    私が妊娠で仕事を辞め求職中なのでやはり0歳児から入園出来るなら預けた方が良さそうですね。
    nonriverさんはいくつ見学に行かれましたか?
    上京区に住んでいるのですが、違う区の保育園でも申し込みは出来るのでしょうか?また、違う区に申し込む場合は園のある区役所に申し込むのでしょうか?
    質問ばかりですみません💧
    良かったらお返事下さい!

    • 10月1日
  • nonriver

    nonriver

    私は南区ですが、西京区の小規模保育園に通ってますよ。申し込みは住んでる区で大丈夫です!0歳四月の申し込みの予定であれば、11月に申し込みです。
    ただし、1月の面接は第一希望の保育園のある区で行われると思いますので、あしからず。。ちゃんと案内はあります。

    • 10月2日
  • 裕

    ありがとうございます🙇
    少しずつ見学をして申し込みが出来るように準備しておきます!

    • 10月2日
もぐもぐ

京都市です!
園の見学は自分で保育園に電話をかけて行くみたいですよ😊区役所に行けば京都市の区ごとに保育園一覧が載っている冊子を貰えますので、その中で自分の家の近くの園をいくつか当たってみてはどうでしょうか✨
何歳から入れたいなど伝えれば、いつの時期に書類を出すか教えてくれると思います。電話でも教えてくれますよー☺️

  • 裕

    お返事ありがとうございます!
    今日探し始めました、、
    まずは電話しないとですね💦
    いくつか見学に行ってみたいと思います😃

    • 10月1日
おまゆん

京都市です(*´꒳`*)
私も何から始めていいのかさっぱりで、とりあえず園の見学から行ってみることにしました😄
前に役所の方に聞いたら、4月入園なら11月になったら申し込み開始とおっしゃっていたと思います(*´・ω・)
ちょっと曖昧なので、近々電話して聞いてみようと思ってます😊

  • 裕

    お返事ありがとうございます😊
    申し込みに間に合うよう保育園に見学の電話をし始めました!緊張しますね…(笑)
    私も4月から入園させたいなと思っているんです!
    11月から申し込み開始されるんですね!貴重な情報ありがとうございます✨

    • 10月1日
ママリ

京都市です。
私も4月入園希望で、1歳児クラスです。たしかに1歳児は特に激戦だと言われています。
まずは候補に入れようと思ってる保育園の見学に行ってください!私も今何園か行ってるところです😊
10月末か11月になってから4月入園用の書類等が配布されるのでそれをもらい、記入したら第一希望の保育園に提出します。
来年1月に第一希望に選んだ保育園ごとに区役所で一斉に面接があります。その面接で保育園の振り分けがされ、3月上旬に決定もしくは不承諾通知が届くと言った流れです。
0歳児ですが今はフルタイム復帰でも1歳児は難しく0歳で復帰する人も増えてるみたいなので、求職中だと点数が大幅に激減なので小規模保育園も候補に入れた方がいいと思います💦

  • 裕

    お返事ありがとうございます✨
    見学に行ってみようと思います!
    書類が配布されるんですね!小規模保育園も探しておこうと思います☺

    • 10月1日