
コメント

み
先週,RSになりました(;_;)
鼻水,咳がひどく
ほんとかわいそうでした(:_;)
うちは、少し離乳食食べてくれたので
大根,リンゴなどをあげてました!
夜は加湿機したり鼻水を吸入したり
してあげてました!

退会ユーザー
現在進行形でRSで入院しています。
うちも離乳食ストップし、ミルクのみです。
医者に通って吸入とかしてもらうしかないとおもいます。。。
-
りー
ありがとうございます!
入院は大変ですね😭辛そうな赤ちゃん見てたら変わってあげたいぐらいです。
離乳食は、私ももうしばらくストップします。
やっぱり鼻水吸入ですか💡一応病院で聞いたら出しっぱなしでいいと言われたので、とりあえず出しっぱなしにしてみます。
ゆんさんのお子さんも早く良くなりますように😣- 10月2日

Ryu★mommy
RSで、入院し、今は自宅療養中です……。
苦しそうで練れないのはほんとに見ていて何もできないのがかわいそうですよね。入院した際、鼻から酸素吸入し、点滴もしました。一日、二日は夜中泣きましたが、ずっと寝れなかった事もぁり、入院中は鼻から酸素のおかげでぐっすり寝てくれました( TДT)今は、直るまでかなり時間かかってますが、やれる事はやっていきたいと思ってます。
答えになったか、分かりませんが、入院したら少しは不安がなくなるかと思いますよ(ヾ(´・ω・`)
-
りー
ありがとうございます!
入院って、大変でしたね😣💦
苦しくて泣くけど、こっちは抱っこしか出来ないですもんね。
入院中は看護師さんとかも見てくれはるし、心配だけど少し安心ですね😰
私の息子は幸い鼻水垂らしながらも機嫌良く遊んでるし、マシな方みたいです。ピークは過ぎた?みたいなんで、見守っていきたいと思います🙇- 10月2日

まー
7月にRSにかかりましたが、幸い発熱がなく咳以外は元気だったからかもですが、離乳食は止めなくていいと言われましたよ
お子さんの症状の程度にもよると思うので、気になるなら病院に確認された方がいいと思います
-
りー
ありがとうございます!
そうなんですね💡息子も発熱もなく元気そうなので、離乳食止めなくてもいいかもですが、スプーンであげる真似したら咳き込んでしんどそうだったのでもう少し様子を見ようかと思います。
そうですよね、病院に確認してみます🙇💦- 10月2日
りー
ありがとうございます!
多分ピークは過ぎた…かな?😰💦
離乳食は、一回スプーンであげる真似したら咳き込んだので、もう少し様子を見ようと思います。
鼻水吸入器は無いけど、加湿器をひっぱりだしてきてつけてます!
見守ることしか出来ないですよね、息子の回復力に期待します🙏