
コメント

すずやん
母乳に粘りが出てるとか?
お母さんが脂質を多く取りすぎると粘りのある母乳が出る場合があります。
もしくは痰ですかね?
すずやん
母乳に粘りが出てるとか?
お母さんが脂質を多く取りすぎると粘りのある母乳が出る場合があります。
もしくは痰ですかね?
「ゲップ」に関する質問
ゴポッ(コポッ)とミルクが逆流して飲み込むような音がします。今生後3ヶ月、この症状は2ヶ月の頃からあったように思います。授乳中もそうですし、気持ちよさそうに寝ている時にこの状態になると起きて泣きます。上体を起…
ミルクの吐き戻しについて🍼 最近吐き戻しが増えてしまい、悩んでいます。 (完ミ、生後32日、ミルクは毎回100mlです。) ミルクの途中で休憩してゲップさせたり 飲み終わった後縦抱っこしたり していますが、毎回吐き戻…
夜の寝かしつけで、添い乳しないと寝れなくなってます😢 生後2ヶ月半の子で、完母です。 ネントレの本を読んで、夜の就寝前の寝かしつけはルーティンを意識してました。 沐浴→両乳をたっぷり授乳→トントンで寝かしつけ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょび
コメント、ありがとうございます😊
…!!母乳のためだと、白飯をこれでもか…!と、食べてました😓💦
あの、母乳には何を食べたらいいですか…?度々の質問すみません😓
痰だと、病院に連れて行った方がいいのですが?
すずやん
白米は茶わん1杯で十分かな、、鉄分、タンパク質、カルシウムは特に欲しいものです。
タンパク質は脂質を考えると肉より魚や大豆ですかね。
青菜は多めに摂取すると母乳の質が良くなるみたいですよ(*^^*)
すずやん
痰は小児科行ったら痰切りの薬くれると思います!
ちょび
詳しい説明、本当にありがとうございます😊
早速、食べ物を改善します😊💦
今はご飯大盛り×2杯、納豆、肉!て、食べてました😓飲み物は麦茶、牛乳、野菜ジュースでした😅
はいっ!続くようなら直ぐに病院行きますっ😭