※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいます。離乳食に悩んでいます。固形食はまだ難しいです。同じメニューになってしまい、新しいアイデアが欲しいです。蒸しパンは食べさせてもいいでしょうか?簡単レシピを教えてください。

現在10ヶ月の娘がいます。下の歯2本、上の歯1本と生えています。が、離乳食に悩んでいます。まだ歯があまりないので固形のものはあげられないですよね?(おやきとか…)今はおかゆ、細かく刻んだ野菜、ささみ、フルーツなどを食べさせています。もう使う野菜とかメニューが浮かばなくて、同じメニューになってしまいます。ネットを見てもいろんな種類が出てきて、なにを選んで作ればいいのか迷って結局なにもしていません😂あと、蒸しパンとかは食べさせてもいいのでしょうか?簡単レシピ分かる人いたら教えて頂きたいです😢

コメント

たんたん

歯が少なくても歯茎で潰せる硬さなら大丈夫だと思いますよ😁
うちは今上と下2本ずつですが、おやき、豆腐ハンバーグ、一口大に切った食パンとか食べさせてます😊
野菜も大きめに切ってます!うちの子は細かく切るとそのまま飲み込んじゃうので、ある程度大きさあったほうがもぐもぐしてくれます!
蒸しパン食べれると思います🎶ピジョンのレンジでチンしてできるやつしかあげたことないですが😅

  • あゆ

    あゆ

    おやきは材料どんなのを使っていますか?豆腐ハンバーグいいですね!作ってみます😍

    • 10月1日
  • たんたん

    たんたん

    おやきは、バナナとかさつまいもとかかぼちゃで作ってますよ😁
    豆腐ハンバーグ食べやすいですし、是非作ってみてください♡

    • 10月1日
はにー

うちの娘は歯が8本生えてるので、もうがっつり噛むには噛みますが…まだ丸呑みする事もしばしばです😅
歯茎でも潰せるので、おやきあげてみてもいいと思いますよ!

さつまいも潰したものと、豆腐、片栗粉を混ぜてフライパンで油なしで焼くおやき作ってます😄

  • あゆ

    あゆ

    おやきは何週間くらい冷凍できますか?別の種類のおやきもあれば教えて頂きたいです🤣

    • 10月1日
  • はにー

    はにー

    いつもそんなに大量に作らないのですが、1週間前後で食べきるようにしてます🙂

    基本的に、豆腐と片栗粉にお好きな具材を入れて作ると良いですよ😄うちがよくやるのは…ひじき、かぼちゃ、にんじん、バナナなどです✋

    • 10月1日
  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます😊!
    冷凍する時は1つひとつラップかなんかにくるんでますか?

    • 10月1日
  • はにー

    はにー

    ラップに1枚ずつ包んで、ジップロックに入れてます😄

    • 10月1日
mama

今は上下2本ずつ生えてますが、下しか生えていない時からおやきあげてます😊柔らかいから歯茎でつぶせますよ💕

ほぼ毎日同じメニューになりがちですよね💦
蒸しパンはうちはバナナ好きなのでバナナ入れて作ってます!
小麦粉ベーキングパウダー牛乳と混ぜて3分チンして出来上がりです😊恥ずかしながら蒸し器ないので…笑

  • mama

    mama

    おやきは潰した
    豆腐とひじき
    豆腐と野菜
    ツナ(マグロ茹でたやつとか細かい鶏ひき肉)とジャガイモ
    …と片栗粉入れて混ぜてフライパンで焼いておやきにしてます!

    • 10月1日