
コメント

退会ユーザー
児童手当ですか?
その県や市によって支給月日が違うかもしれませんが3月に産んで手続きをして次の支給日にとかではないですか?
宮城県で公務員ではないですが何月に産んでも4ヶ月に一回支給日が決まっていますよ。
ちなみに早急に手続きをしても多少ゆっくりしてもきちんと支給されます。

ママリ
多分あみままさんのお子さんの場合、6月の児童手当で振り込まれるのは、4、5月の2ヶ月分の3万だと思います。
あと、児童手当ではなく、扶養手当の申請もあるから、旦那さん、ごちゃごちゃになってないですよね?
一応6月の明細を見て、記載がなければ、早めに学校事務へ確認してもらうべきだと思います(^^)
-
あみまま
確認してもらったら事務の先生が新人さんで明細を出してなかっただけで..6月に3万円入っていました!
ボーナス月だったから知らずにボーナスと一緒におろしていたみたいです!
詳しく本当にありがとうございました!- 10月1日

はじめてのママリ
教師でないのですが、国が定めた児童手当な事ならおそらく一緒かと思うのでお答えしますね。3月に出産でしたら、6月に一度支給月が来てるはずなので6月支給されてなければ手続きが出来ていないという事かと思います。
申請するのは職場ではなく、お住いの市町村役場なので出生届等を出した際にされる方が殆どかと…それをしたのに貰えてないという事なら役場に確認した方がいいと思います。ちなみに一度申請したらオッケーではなく、6月に毎年、現況届というのを出さないと支給は止まるので、それも6月に出しているか確認した方がいいと思います。
給与と一緒に振り込まれる扶養手当などの事でしたらスミマセン💦
-
あみまま
詳しくありがとうございます。旦那にすべてお願いしていた私も悪かったのですが.,
手続きされてなかったんだと思いますね😓役場に行ってきます。
今から手続きしても三月分からもらえるのですか?、- 10月1日
-
はじめてのママリ
おそらくは貰えないかと…確かな事は役場の方が教えてくれると思います😣
ただ、出来るだけ早く手続きしないと10月分も支給なしになってしまうので、出来るだけ早くした方がいいのは間違いありません💦
支給されるのは次の2月に10〜1月分が支給という形になるかと思います。- 10月1日

ママリ
振り込まれているはずですよね。
うちも夫が教員です。
お給料日と同じ日に、別の名前で県教委から振り込まれていました。
ここで見たのですが、お給料と一本で振り込まれることもあるそうですよ。
30万振り込まれているけど、明細をみたら、4万が児童手当だった。
みたいな。
6月のお給料明細を見てみた方がいいと思います!
-
ママリ
公務員でない方はご存知ではないと思いますが、職場への申請、職場からの振込であっていますよ!
聞くのであれば、学校事務の方だと思います。- 10月1日
-
あみまま
詳しくありがとうございます!旦那とも話していますが学校事務だそうですね!今日聞いてもらいます。
出産時結構早めに子供手当の関係で書類準備してましたし手続きはしたと思うのですが..
学校側のミスなら遡ってもらえますかね?- 10月1日

あみまま
ありがとうございます。
旦那は明細等細かく見ているので振り込まれていたら気づくと思うんです。それに1万五千円×4ヶ月分なら結構な額になりますし..
教師は学校で手続きをしてくれるみたいですよね..なので聞いてみてもらいます!

産後太りやばめ。
うちも3月産まれですが、
3月分は出ませんでした( ´•д•` )💦
児童手当は6.10.2月に振り込まれます(^^)
6月に現況届を出しませんでしたか??
もし、手続きがきちんとされていれば
現況届が郵送で届いていたはずです!
-
あみまま
コメントありがとうございます!
旦那に学校の方に確認してもらったら事務の先生が新人さんで明細を出すのを忘れていただけで6月に振込まれていたそうです。ボーナス月だったので知らずにボーナスと一緒におろしていたみたい!笑
ありがとうございました!- 10月1日
あみまま
ありがとうございます😊
児童手当です。
職でなく県や市によってなんですね!未だにもらえず不安で旦那に学校にに聞いてもらおうかと思っていました!
退会ユーザー
学校に聞いても何も分からないですね。
役所に問い合わせるか調べればすぐ出てきますよ😊