![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが飲みきれず母乳が出なくなり、さし乳か不安。産院で相談したい。食事・水分に気をつけているが、おっぱいをあげられない不安。
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
完母で母乳が出すぎる方で赤ちゃんが飲みきれず捨てるほどでした。
ですが、今日から急におっぱいが張らなくなり、手で絞っても出てきません(´;Д;`)
もしかしたら、さし乳になったのかな、、、、
と思うのですが、
もうおっぱいが出なくなったのではないかと不安で眠れません。
明日、産院の母乳外来に行ってみようと思うのですが、さし乳になっていたら助産師さんは分かるのですかね??
以前、おっぱいマッサージを受けたとき、双子でもいける!と言われて調子に乗ってましま(´;Д;`)
食事は気をつけています。
ただここ最近、お風呂につかる時間がないのと、寒いので水分はあまりとっていなかったのはあります。
もう我が子におっぱいをあげれないかと思うと涙が止まりません(´;Д;`)
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
私も完母ですが今は飲む量も減ってしまったので張らなくなりましたが3ヶ月くらいのときは水分取る量でおっぱいの張り全然違いましたよ😲💦
少し水分多めに取ってみたりしてはどうでしょう?
![Etsuco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Etsuco
考えすぎでは😳??
わたしも急にさし乳になり、張らなくなりました。
絞ってもでてきません。
でも咥えさせるとごくごく喉を鳴らして片乳3分ずつくらいやると
おなかいっぱいになってもういらん!ってします🙈
おっぱいでてなかったらわかると思います!!
るんさんはえらいなーって思うくらい、わたしは食事もそんなに気をつけれてないし
シャワーばっかりですが
しっかり出てるし、ちゃんと大きくなってくれてますので
そんなに心配しすぎなくていいんじゃないかなーって思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
考えすぎですかね(>_<)
帰ってきた旦那にも言われました。笑
今日はいつもより頻繁に授乳して赤ちゃんはいつも通り9時に寝ました。
出てるといいのですが、、、
今もおっぱいはふにゃふにゃです。
いつもおっぱいは柔らかいですか??- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(>_<)
そう言っていただけて気持ちが楽になりました(>_<)ありがとうございます(>_<)- 9月30日
-
Etsuco
いつも柔らかいですよ!
たまーに4.5時間あくと張ってきますが💨
わたしはガチガチの溜め乳だったので
ふにゃふにゃになって心配どころか大喜びでした🤗(笑)
おっぱい足りてなかったらたぶんギャン泣きで寝てくれないんじゃないですかね😣?
ちゃんと寝れてるならきっとちゃんと飲めてますよ🙆🏼♀️💡- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私もずっと、ため乳で自分が夜痛くて寝れなくて、
夜な夜な母乳過多と検索していたのに、急にこれで昨日は眠れませんでした(>_<)
赤ちゃんは6時間、5時間と今朝寝2時間してるのでお腹は空いてなさそうですが。
いつもなら両乳15分で口を離すのに昨日からは、こちらから離すまで加えていました。
今から一応産院にいって母乳量計らせてもらいます。
悩みを聞いてくれてありがとうございました(´;Д;`)- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもさし乳です!
吸わせてたら母乳が出てきて絞っても
本当に母乳でてるの??って
いうくらいの量しか絞れませんが
完母でいけてます★
本当に母乳が出なかったら赤ちゃんは
怒ると思いますので、飲めてたら
出てるんだなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(>_<)
みーちゃむさんもなのですね!?
昨日まで摘むとぴゅーと出て赤ちゃんがむせるほどだったのに、今日は少ししか出ませんでした(>_<)
みーちゃむさんは急にさし乳になったのですか??- 9月30日
-
退会ユーザー
わたしは出産当初からずっと
さし乳です!
搾乳しても出なくて本当に出てるのか
不安で出産した病院とは違う助産院
に行って母乳を見てもらった所
搾乳機を使って母乳を絞ったりする
のは本当はよくないと言われました💦
少ししか出てない方が赤ちゃんに
とっては溢れるほどおいしい
おっぱいなんだよと教えていただきました!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
朝いつもガチガチで痛くて目覚めるのに、張りもなく(>_<)
赤ちゃんもいつも通りの時間寝て機嫌も悪くなさそうです。
が心配なので母乳外来に電話しようと思います。
こんなことで行ってもいいの心配ですが、相談のってくれますよね(´;Д;`)- 10月1日
-
退会ユーザー
助産師さんもみなさん優しい
ですし、一度行かれて状況を
説明して母乳量測ってもらうだけ
でも大丈夫だと思いますよ!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
産院に電話したら、夜寝てくれたなら問題ないと思うし水分とって様子見てもいいよと言われましたが、
母乳量測りたいと伝えたら来ていいよと言われました(>_<)
不安で昨日眠れなかったので、こんなことで悩んで情けないなと思いました(>_<)
みーちゃんむさんもアドバイスくれてありがとうございます(´;Д;`)- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
なので今から行ってきます(>_<)
- 10月1日
-
退会ユーザー
母乳外来でいいアドバイス
もらえるといいですね★
お互い子育て不安なこともあり
ますが頑張りましょうね♩- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
助産師さんならわかりますよ!
さしちちだと吸われてるときにツーンとした感覚がありそのときにおっぱいが作られます!
搾乳するときもその感覚がこないとなかなか出てこないので最初マッサージしてからじゃないと搾乳できないです💦
あと水分とらないと結構母乳量かわるので温かいの沢山飲んだほうがいいですよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
明日母乳外来行ってみようと思います(>_<)
さし乳になってたらいいのですが、、、。
ツーンも毎回はこなかったです。
21時に授乳したときはツーンときました。
まんぼさんのおっしゃる通り、沢山あったかい飲み物飲みました!
ありがとうございます(>_<)- 9月30日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
授乳量におっぱいが慣れてきたのでは🤔
私も完母でるんさんのお子さんとは月齢が違いますが全然張らないですよ😊
母乳外来に行くのなら哺乳量などはかってもらうとどれくらい出てるか分かりますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(>_<)
おっぱいは柔らかいですか?
昨日まで授乳があくと岩のようにカチカチで痛くて眠れなかったのに、いまはふにゃふにゃです(>_<)
明日母乳外来行ってみようと思います(>_<)
ありがとうございます(>_<)- 9月30日
![ふたりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりmama
軌道に乗る頃でしょうか☺️
私も3ヶ月頃から張らなくなりましたが、
赤ちゃんが吸うと出るようで、完母です👌🏻
今日から急に、となると水分不足かな?
とも思いますが、、、🧐
-
はじめてのママリ🔰
さし乳に急になったのですかね(´;Д;`)
おっぱいが急に出なくなることはありてないのですかね?
今日は頻繁に授乳して10回しました。
最近あまり飲んでいなかったので、沢山あったかい飲み物飲みました。
ありがとうございます(>_<)- 9月30日
-
ふたりmama
おっぱいふにゃふにゃでも、普通に出ていました😉私も水分なるべくとってます!
母乳外来で良いアドバイスがもらえますように✨- 10月1日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(>_<)
育児でトイレ行く回数も減り、そういえば最近小さいペットボトルほどしかお茶飲んでいなかったです。
あったかいお茶たくさん飲むようにします(>_<)ありがとうございます(>_<)