※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おったまげ
子育て・グッズ

4歳の吃音がある娘が運動会で吃音がひどくなり、自傷行為も。保育園で楽しそうにしているが、家では吃音がひどくなる。娘が保育園を休みたがっている。運動会前で悩んでおり、先生に相談しようか迷っている。

4歳の女の子がいます。
2歳すぎから吃音があります。
保育園ではあまり出ないみたいですが、運動会や発表会など、緊張するもの練習するようなものがあると、家での吃音がとてもひどくなります。
保育園で出てないと言うのが不思議なくらい。
今回年少さんになり、運動会のダンスも熱が入っているのか、過去一でひどい吃音になっています。
何喋ってるのか全然わからないときもあります。
単語で読み解き、親だからわかってあげられる程度です😥指を噛む自傷行為もするようになってしまいました…

親の接し方も、理解のない厳しい旦那をなんとか説得しながら注意しながら、穏やかに過ごせるよう、我儘をどこまで聞けばいいのか…自問自答しながらの日々です…
自傷行為も、娘の言い分は、パパに怒られたからと話しますが…お互いに注意しあっている今の生活で、それだけが原因になっているとは思えず…

そんな状況の中、運動会が近づくにつれ、娘がつらいから保育園休もうかな〜えへへと言うようになりました。
先週からです。
家にいてもつまらんやろうし行きね、と話し、いつのまにか行きたくない発言も忘れたように保育園に行くので様子見てましたが…
今日また明日保育園、おふろ上がったとき少しつらかったからお休みする?と言ってきました。
運動会は来週なので、休むと逆に行った時に遅れをとってつらくならないか…と思いましたが、休むことで気持ちが落ち着くなら、もう休ませようかと思ってます。
家でママといた方がいいの?と聞くと、うん、と話します。
ママも怒ることあるけど、大丈夫なの?そんな怖くないから?笑 と聞くと、うん笑 と話します。笑

これでいいんでしょうか?
遅れをとって、つらくならないか…
とりあえず一日休み様子を見て、先生に相談しようかな。
同じような経験されたことあるママさんいましたら、参考にさせてほしいです😔💦

ちなみに、保育園では揉めていることはなく、先頭をきって何でもし、とても楽しそうにしているみたいです。

コメント

あすか

責任感が強いんですかね🤔
行くと頑張らなくちゃってなるからしんどいのかもしれません😢
先生たちも娘さんはしっかり者のイメージがついて頼る事が多いとかないでしょうか?

  • おったまげ

    おったまげ

    優等生タイプで、なんでも一番みたいです。
    なるほど。頼られるのも負担なのかもですね…聞いてみます😔💦
    今旦那にも明日のこと相談したら、案の定反対意見が。相談する相手間違えました👱💔ストレスだけ溜まりました笑

    • 9月30日
  • あすか

    あすか

    先生に家での状況を報告して、『全てを自分が頑張らなくちゃって思う必要はないんだよ』とお子さんに伝われば、お子さんの肩の荷も降りるんじゃないかなって思います😊
    私は自分が長女ですが、子供の頃は今思えば子供らしくなかったです😭
    常に『ちゃんとしなくちゃいけない』というプレッシャーがありました。
    『えらいね、すごいね』と褒められるのは嬉しいのですが、『えらい、すごい自分』でいないとダメなんだと考えていました。
    小学生になってからは、朝になると吐き気がして『学校に行きたくない』と泣いていました。
    親は吐き気を信じてくれず無理矢理行かされていました💦

    • 10月1日
おったまげ

この父親は、つくづく、娘のためにならない父親だな…と。嫌気がさします。というか、娘のことわかってなさすぎな発言ばかり。娘の様子を伝えても、認めない。
バカな父親っ。愚痴吐くとこも、相談する人も今いまいち定まらず。しんどいな…

たも

ご相談から日数経ってしまってますが…参考になれば…

まさに半年前くらいに同じような状況になり保育園の先生に相談→市の発達相談室を紹介してもらい相談(親のみ)→何回か相談し子どもは療育で言語聴覚士さんに見てもらう事になりました。
親はペアレントトレーニングを受ける予定です。

うちの子は逆で3月生まれ、小さくて、劣等生でいじめられて家では同じく理解ない主人に厳しくされ4歳児クラスになってから一つ下の子からイジメられるようになってかなり酷くなり保育園の先生に相談した感じです。

成長過程で一時的になる吃音も多いので見分けがつきづらいみたいですが、吃音は早めに治療した方がいいと言語聴覚士の人が書いてるのを見て発達相談室の保健師さんともよく話し合い、状況的に進行してるから早めに療育で診てもらおうと言うことになりました。

今は先頭の文字が何度も繰り返され、ひどい時にはかなり苦しそうになって聞いているこっちが辛いです。
爪を噛んだり爪を剥いだり(一度全部爪を取り血だらけになりました)しているのもあり…

保育園行きたくないと言ってますが、先生に相談して真似とかされないようにとか安心して過ごせるように気をつけて貰っています。
まぁ人数いるので見きれてなくていじめられているとしたら可哀想なので本当にどうしても行きたくないと言ったら休ませようと思ってます。
それが本人のSOSだと思うので聞いてあげなさすぎてもダメかなと思います。
なので早めに先生に相談して園でも家でもケアして行きながら早めに発達相談室や療育など利用して行くといいと思います。

療育などは年齢が上がると嫌がったら恥ずかしがったり劣等感持ったりしてしまうので早い方がいいかな?と思いますよ。
私は自分がイライラしたりしてしまう前にできることをトレーニング出来るようペアレントトレーニングを紹介していただきました。

本来なら主人にも受けて欲しいですけどね😅
自分はできてないのに息子には高望みで思い通りにさせないと気が済まなくて、プライドだけ高い最悪のパパで困ってます。
発達相談室の先生に主人のことも伝えて、主人も相談室連れて行ってそう言うところ含めて色々と変われる材料撒いてくださるそうなので少しだけ期待してます。

これで全く変わらなければ離婚考えてもいいと思ってます。
発達相談室の先生は最終的にそういう選択になった場合は1人親サポートの方面の紹介もして下さると仰ってくれました。