
コメント

愛ちゃん
ヒブは公費負担じゃないんですか?😳

退会ユーザー
ヒブは定期なので無料じゃないですか?
その時期有料なのはロタですよ😄
うちはロタやりました!
-
nonomama
ロタです😅間違えました😅
ロタされたんですね!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😃- 9月30日

もこな
ヒブは無料だと思うんですが💦
-
nonomama
ロタです😅
間違えました😅- 9月30日
-
もこな
ロタ高いですよね!
地域によっては助成があるところもあるんですが、残念ながらうちの市は実費でした😭
でも子供のためと思い打ちました!
そのおかげかいつも嘔吐下痢系の時はそんなにひどい症状は出たことないです。嘔吐二回ぐらいであとは元気ですね!子供に比べて大人の方が症状が重かったりします💦- 9月30日
-
nonomama
そんな助成あるんですか!!
その市の方、羨ましい😢
私も住んでるとこ自己負担です😅
そうですよね💦
子供が辛い思いしてるの見てられないと思うし
後悔してしまうの嫌なのでロタします😊- 9月30日

☆
ヒブワクチンは定期接種なので
公費なるから無料じゃなかったですかね😭💦
-
nonomama
ロタです😅間違えました- 9月30日
-
☆
ロタのワクチンは接種しました😭高いけどもし子供がなったらかわいそうだなぁと思って😢🙌
- 9月30日
-
nonomama
そうですよね💦
打たなあかんよなぁ…と思いつつ
でも、高すぎるわぁ…と思ってたので😅
結構受けた方が多いみたいなので、受けます😊- 9月30日

退会ユーザー
ロタのことですかね?ヒブは定期接種なので無料かと( ・∇・)
ロタは一人目は受けず、二人目は受けました!
-
nonomama
ロタです😅
間違えました😅
そうなんですね!
一人目のお子さんは、
ロタをされなくて感染しましたか?- 9月30日
-
退会ユーザー
軽いロタっぽいのにはかかりました💦
でもうちの姉の子は受けても感染してましたー。- 9月30日
-
nonomama
そうなんですか😱
受けたのに感染したら
何しにしたか分からなくなりますね💦- 9月30日
-
退会ユーザー
重症化は防げるみたいですが、絶対にかからない訳ではないみたいです。
下の子は上が保育園行って色々もらってくるので、迷わず受けましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
実家の近くに原価で打ってくれるところがあったので、安めに済みました!- 9月30日
-
nonomama
そうなんですね💦
保育園に行くようになったら
何かと感染しますもんね…💦
そんな原価で打ってくれる場所あるんですね😱
初めて知りました!
ちょっと探してみます😊
情報ありがとうございます🙇♀️- 9月30日
-
退会ユーザー
3回で18000でした(*≧艸≦)
- 9月30日
-
nonomama
そうなんですね!!
私が受けようと思ってる病院は
飲み薬で15000円です💦- 9月30日
-
退会ユーザー
飲みぐすりで多分それは二回接種のやつですかね?
トータル3万すると思います( ・∇・)💦- 9月30日
-
nonomama
まじですか!!
それは高すぎますね💦
ほか探します(笑)- 9月30日
-
退会ユーザー
ロタは二回接種と3回接種があってどちらも経口接種です!
ロタテックとロタリックスがあります。
どちらも平均的にトータル3万弱くらいなんですよ💦
自宅近くは9000円で3回なので、一万近く違うので、実家に遊びに行くついでにその病院で受けました!- 9月30日
-
nonomama
私は、ロタテック予約しました!
そこの病院は良心的ですね😢
うちの近所にも
そんな良心的な病院あるか探してみます😊
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日

あすか
ヒブは無料で受けられました😊
-
nonomama
ロタでした😅
間違えました😅- 9月30日
-
あすか
保育園に通っているのでロタもしましたよ😊
- 9月30日
-
nonomama
将来、保育園とかに行く予定があるなら受けた方がいいみたいなので、受けます!- 9月30日

たんたん
ヒブは定期なので、任意のロタですかね?
もし、感染して重症化すると危険なので接種しましたよ😊
-
nonomama
ロタです😅
間違えました😅
そうなんですね!
そんな怖い病気なら受けます😃
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日

み
打ちました!
子どもが辛い思いするのが嫌なので、、
-
み
すみません、ロタと勘違いしました。www
- 9月30日
-
nonomama
そうですよね💦
打たなくて感染したら、
あの時してれば…ってなりますもんね💦- 9月30日

遥ママ
打ちました(*^^*)
予防接種の券があり自己負担はなかったので(>_<)
-
nonomama
ロタでした😅
間違えました😅- 9月30日

みきたん
ヒブはお金かからなかったです!ロタはお金かかりましたが!
-
nonomama
ロタです!
間違えました😅- 9月30日

りー
うちは無料でしたので、受けました😊
自費のロタも受けましたよ!やっぱり受けないでの重症化が怖いですしね😭
-
nonomama
そうですよね😅
明日、初めての予防接種なので受けます!
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日

退会ユーザー
ヒブは定期予防接種なので無料でした!
ロタウイルスは任意予防接種なのでお金かかりましたが、受けさせました😌
重症化して子供が苦しい思いするのは見てられないので、予防できるものはしておこうと思って!
ちなみにロタは飲むワクチンです!
-
nonomama
ありがとうございます💦
そうですよね…
一瞬ガマンして、感染しないなら
するに越した事ないですよね😃
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日

mama
ロタしました!
注射は嫌がるのに、何故かゴクゴク飲んでて先生に笑われました😂
-
nonomama
回答ありがとうございます🙇♀️
おいしかったんですかね😂
なんか可愛いですね😊
うちの娘もちゃんと飲んでくれたらいいですが😅- 9月30日

なな
ロタは受けなかったです💦
口からのワクチンなので
高いお金出してもちゃんと飲んでくれなければ意味がないので😭
-
nonomama
そうなんですね!
飲まない場合があるんですか💦
1ヶ月検診のときに
ビタミンK2シロップは、
看護師さんが飲ませてくれたのですが
平気に飲んでたので、
ロタの飲み薬も飲んでくれるの願います😅- 9月30日

とるる
ロタは受けました!
仕事復帰予定だったので、予防と症状が少しでも少なくて済むように受けました!
仕事復帰予定ならしていた方が、職場にも迷惑がかかりにくいのでしてた方がいいかなーって思います(*^^*)
-
nonomama
子供が1歳くらいになったら
夫婦共働きの予定です😅
でも、これから寒くなって
風邪ひいて小児科に連れてったりした時に
感染すると怖いので、ロタ受けます💦- 9月30日

にこ☆
打ちました!
自費とはいえ、受けた方がいいという声が多く、将来保育園に預けることも考えてしました!
高いですよね🤣
-
nonomama
そうなんですね!
幼稚園に預ける予定ですが、
感染すると重症化するようなので受けます💦
めっちゃ高いです😅
受けないとあかんよな…とは思いつつ
でも、高すぎやしなぁ…と思ってたので😅- 9月30日

りん
ロタはお金がかかるので一応旦那と話し合いましたが子どものためなのだから必要と即決でした!
重症化して死亡することもあるようなので、あの時受けとけばよかった...なんて思いたくなかったので無駄ではなかったと思ってます。
-
nonomama
うちの旦那も
「感染して後悔するくらいなら
絶対した方が良い」って言ってくれてるので、する予定でいます😊
死亡するくらいの病気なんですね😢
それは、絶対しとかなきゃダメですね。- 9月30日
nonomama
ロタです😅間違えました😅