※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さみ
子育て・グッズ

8か月の娘が38*8℃の熱があり、首の後ろに熱冷まシートを貼っています。明日病院受診予定ですが、救急車を呼ぶべきか相談したいです。

8か月の娘が38*8℃の熱があります。
体も暑いです。
ミルクも全部飲んで機嫌もよくいつも通りです。
多少ぐったりしてます。
首の後ろに熱冷まシートはりました。
あす病院受診しようと思ってますが
救急車呼んだほうがいいでしょうか?

コメント

とまと

救急車は呼ばなくてもいいと思います💦
明日の受診か#8000に電話して相談してみては😊?

  • さみ

    さみ


    わかりました✨
    ありがとうございます

    • 9月30日
deleted user

特にグズったりとか泣いて夜寝れないとかでなければ救急車呼ぶ必要はないと思います!!
私が通っている小児科の先生は生後3ヶ月未満の発熱は救急車を呼んですぐ診てもらってと言っていましたが
8ヶ月だし少し様子見ても大丈夫ではないでしょうか??

心配であれば#8000で症状など説明してアドバイス聞いてもいいですし
緊急なら病院教えてくれますよ!

  • さみ

    さみ


    わかりました。
    ありがとうございます😌

    • 9月30日
ちょこすこーん

熱性痙攣などで意識障害がある、とかでないなら救急車を呼んで病院に行っても何も出来ることはないです(>_<)
40℃の熱でも熱のみの症状だと様子見するように、とのことでした。
水分補給と尿が出ているかを良く観察してあげてください。

  • さみ

    さみ


    わかりました‼
    ありがとうございます

    • 9月30日
めい

熱さまシート、、剥がれて口と鼻を塞いでしまったという事故があったらしいので、使う場合は注意したほうがいいみたいです!
ちょうど月齢一緒で、うちも3日前と昨日高熱でした💧
熱が上がりきるまではそれほど冷やしたりしなくて大丈夫みたいです!手足が冷たい場合はまだ熱が上がるみたいです。
手足があったかくなって、汗をかいてきたら上がりきった証拠なので、脇や腿の付け根に保冷剤(冷蔵庫で冷やす程度でも可)を直接触れないようにして冷やしてあげるといいです!
あとはこまめな水分補給を!
うちの場合夜は、22時にミルク100、2時に泣いた時に白湯または薄めたりんごジュース、で朝7時まで寝て、熱も下がっていました!
また次の日上がっちゃいましたが( ; ; )

親も大変ですが頑張りましょう!

  • さみ

    さみ


    丁寧なアドバイスありがとうございます!
    熱冷まシートきをつけます!
    頑張りましょう

    • 9月30日