
一歳の子供におまるでのトイトレを始めたいが、方法が分からず困っています。義母は早く始めた方がいいと言っていますが、子供はまだ慣れず、うまくできません。同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。
おまるでのトイトレについてです!
先日一歳になり、それをきっかけに義母がそろそろおまるでトイトレした方がいいと言い買ってくれました。
まだ話せないしオシッコとかウンチが分かってるのかどうか分からない年齢でどうやって教えたらいいのか分かりません💦
義母はまだ現役で保育士していて一歳になる前からおまるでトイトレしてる子もいるから早くはないと言っていて、最初はオムツを替えるタイミングで毎回座らせてみるとこから始めて、うまく用をたせたら褒めてあげるをしてみたらいいと教わってやっています。
まだ始めて3日ぐらいですが座るのを嫌がったり、嫌がらなくてもおちんちんをいじってるだけで用をたせたことありません💧
とりあえずオムツ替えるタイミングで3分ぐらい座らせてみる感じなのですが、同じぐらいからおまるでトイトレした方もこんな感じから始めましたか??
他にこうしたらいいとかあれば教えてください!!
- ちゃむ(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

愛ちゃん
11ヶ月からはじめてます😊
うちは起床時に毎回座らせてます🙋♀️
おまるじゃなくて補助便座でトイレへ連れて行ってます😝

あんまんまん
10ヶ月になる前に試しにおまるを買って実践しはじめました。
うちの場合なんですけど、最初はきばりはじめたらおまるに座らせてそのままうんち→うんちは1日1回朝ごはんの後に出ることが多いので、最近は朝食後におまるに座らせるとプリプリうんちするようになりました💩
オシッコのタイミングについては全然つかめません😲
慣れてくるとオシッコしたそうなタイミングも分かってくるそうですか、わたしには全くわかりません😂
おまるに座ることから慣れさせて、偶然でもおまるで出たらめちゃくちゃ褒めるを繰り返して行こうかと思っています😅
-
ちゃむ
お返事ありがとうございます!
うちもわりとご飯の後はウンチするのでご飯終わったら座らせてみようかな?😊
オシッコのタイミング分かるようになるもんなんですね!
わたしも全くオシッコしたい顔とか分からないです💦
ブルブルっとたまにするのでオシッコしたなぁとは思うんですが…
やっぱたまたまおまるで用をたせたら褒めてを繰り返すのが一番いいのですね😊- 9月30日
ちゃむ
お返事ありがとうございます!
なるほど!朝起きたら毎回座らせてみます😊
愛ちゃん
お昼寝から起きた時も連れていってます😆