※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生低学年のお子さんが一人っ子の家庭で、家族でお家プールを楽しむことはありますか。

小学生低学年のお子さんで一人っ子(もしくは歳がすごく離れてて一緒に水遊びはしない)のご家庭の方、
お家プールって家族(親+小学生低学年の子1人)でやりますか??
もうこの歳になると親とよりもお友達と遊ぶ方が楽しい年齢になってきてると思うんですけど、、お友達とではなく家族でお家プールしますか??

コメント

ママリ

しますよ!
気持ちいいので大人も楽しんでます。

はじめてのママリ🔰

うちは入学後はしなくなりました💦園児まではしてました。
今はプールは、スライダーなどのある公営プールにお友達家族と家族同伴で行っています!まだまだ子供たちだけでは行かせられないので親も付き添って一緒に入ってます。
庭では家庭菜園があるので、水やりしながら水でっぽうなどはしています。そうやって遊んでると近所の子が見かけて来てくれたりすることがあって、そういうときは我が家にある別の水でっぽうやシャボン玉などの水遊びグッズを貸して遊んでます!

はじめてのママリ🔰

3年生ですがまだまだ一緒に遊んでますよ😊
平日はお友達と、週末は家族でって感じです。
パパにプールに投げ込んでもらえるのも今のうちなので。笑