![ちゃむすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の息子のトイレトレーニングについて、自発的にトイレに行かない悩みがあります。声かけやアドバイスをお願いします。
2歳3ヶ月の息子の、トイレトレーニングについて質問です!
全て事後報告です(´・ ・`)でたら言えます!おしっこは、トイレに座れば出ますが、自分から行く事はありません。
どうやって進めていけば良いのか分かりません(>_<)このまま定期的にトイレに連れて行く事を続けていくだけで良いのでしょうか?
息子「出たよー!」
私「凄いねぇ!次はトイレでしようね~!」
息子「うん!」
というやり取りを3ヶ月以上続けています(>_<)このまま進まない気がしています(´・ ・`)声がけなど、アドバイス宜しくお願いします!
- ちゃむすけ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
まだおしっこの感覚がわからないんだと思います。そのままその調子で続ければ大丈夫ですよ。、焦らず、膀胱の機能の発達が完全に整うのは3歳~4歳ですから。
![WAmama💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAmama💗
最初は1時間に1回連れて行ってみてました🎵
出なかったらその15分後、
30分後とかに連れて行ってみて
失敗が無いように頑張ってましたが
やっぱり今でも(息子2歳半)失敗は
時々ありますよ😅💭
うんちは全然パンツで....
事後報告です💩笑
うちもまだ早い方だと思ってますが
2歳3ヶ月でオシッコ、うんちが
出た!と報告するとか
トイレでオシッコを
出す感覚が掴めてるだけでなかなか
早い方だと思います😳✨✨!
ちなみに私仕事は保育士してます!
この記事を読んですごくお子さんの
トイトレに熱心に頑張ってて
関心なお母さんだな~っと
思いましたよ😳💕💕
-
ちゃむすけ
ご丁寧にありがとうございます😊💕そうなんですね!👀保育園の同じ月齢のお子さんは、もうほとんど完璧だと聞いて少し焦っていました(>_<)
うんち💩は出しやすいポーズがあるようで、まだまだトイレでは難しそうです😂笑
励ましのお言葉、とても嬉しいです❤️ありがとうございます(^^)引き続き定期的にトイレに連れて行くのを続けて、気長に頑張りたいと思います♡- 9月30日
ちゃむすけ
そうなのですね👀!膀胱の機能については考えた事が無かったです!そう言われてみれば、出そうっていう感覚が本当に直前まで分かってないような気がします(^^)ありがとうございました!