
コメント

りんご
私も初期の頃に脳貧血で目眩がしてました。
産科に相談したら、赤ちゃんに沢山血液を送るために 水分を使うらしく、脳貧血になりやすいと言われて 水分を普段の倍以上は飲むように言われました。
流石に量は飲めなかったですが
気にしながら多目に水分補給するようにしたら 気持ちラクになった気がしました。
中期に入り鉄剤を出してもらい 今は鉄剤に頼ってます。
りんご
私も初期の頃に脳貧血で目眩がしてました。
産科に相談したら、赤ちゃんに沢山血液を送るために 水分を使うらしく、脳貧血になりやすいと言われて 水分を普段の倍以上は飲むように言われました。
流石に量は飲めなかったですが
気にしながら多目に水分補給するようにしたら 気持ちラクになった気がしました。
中期に入り鉄剤を出してもらい 今は鉄剤に頼ってます。
「めまい」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
そうなんですね(。ŏ﹏ŏ)病院では脳貧血ですねって言われて何も治療がなかったので自分でなんとかするしかないんだなと思いまして( p′︵‵。)
ありがとうございます(๑╹ω╹๑ )試してみます✩