
生理中に自分だけでお風呂に入れる方法や、失敗した場合の対処法について相談です。
今日産後初めての生理が来てしまいまして。
よりによって旦那がいない日で、久しぶりにベビーバスをだし、息子だけお風呂に入れようと頑張りました。
でも、失敗でした
私は上半身は裸で下は短パンをはき、ベビーバスに息子を入れ最初の沐浴みたいに少しだけお湯を張りからだ洗いながらお湯をかけて流していたのですが途中からガン泣きで、とりあえず抱え、お湯をかけて終わりにしました。
いつもよりさっと洗いで、しっかりお湯に浸からずかけ湯のみ、
あんなに大好きだったお風呂をしっかり入れてあげられませんでした。
私もはだかになり、いつものように膝の上において洗って、ベビーバスにしっかりお湯を張り息子だけ浸からせてあげる方法にすればよかったと後悔です。本当に申し訳ないことをしてしまった。
みなさんは、生理中の自分だけでお風呂に入れなければならないときどのように入れますか⁉️
また、この後上記の方法でお風呂やり直した方がいいと思いますか?
- りょーはは(3歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
タンポンいれてはいってます💦

退会ユーザー
普通に一緒に湯船浸かってちゃってますよ😄
-
りょーはは
初日でもですか?
ちなみに今日お風呂やり直してしっかり温まった方がいいと思いますか?- 9月30日
-
退会ユーザー
初日でも何日目でも一緒に浸かっちゃってます🙋♀️
私も先週生理でしたが、旦那がいない日は私が入れましたが、2日目3日目4日目でしたが、一緒に入りました〜!
今日はもう暖かい服装させてあげて、入れ直しはしなくてもいいと思いますよ☺️
逆に疲れちゃっても可哀想ですしね☺️🌟- 9月30日

カルパス
1日くらい平気ですよ〜そんなに後悔やら申し訳ないやら思わなくても大丈夫!
-
りょーはは
今日はお風呂これで終わりにしてもいいでしょうかね、
いつも楽しそうにお風呂に入ってたので本当に可哀想なことしちゃったなぁと思ってしまいました。- 9月30日

mini
生理の時も普通に一緒にお風呂入ってました😅湯船に浸かる前にきちんと洗い、湯船に入ったら出てきたことないです🤔
-
りょーはは
確かに自分だけのときもそんなに出たことないんですけど変に気になってしまって…
今からお風呂やり直した方がいいですかね?- 9月30日
-
mini
今日は疲れたでしょうし、1日くらいいいと思いますよ🙆♀️また明日普通に入れてあげたらいいと思います😊
- 9月30日
-
りょーはは
あんまり温まられなくて可哀想なことしてしまった。
確かにまた入っても疲れちゃいますよね💦
明日しっかり入れてもらいます❗
ありがとうございました❗- 9月30日

アニエスにゃー
わたしは普段から子供と別々にお風呂入っていて、子供はバスチェアに座らせて洗って、ソフトバスケットにお湯を入れてそこに子供を浸からせて温めています。自分も裸になってはいますが、自分のことはしません。
自分は子供が寝てからささっと一人でお風呂に入ってます。

ぽよ
ふつうに入ってますよー\(^o^)/

かな
1人目出産してから
湯船の中でも血が出ることが増えたので
ベビーバスで入れてます^_^

退会ユーザー
私も産後1カ月で生理が来ました💦
めんどくさいですよね😅
私はタンポン使ったことがなくて
怖いので(笑)
いつも通り膝に乗せて洗って
湯船には息子だけ入れます!
息子を抱えて腰曲げて息子をお湯に浸からせ
私は洗い場で中腰で耐えてます(笑)
コメント