
コメント

もる
初診は3000円で足りた気がします。その後の検診費用は助成券で足りました!薬貰うときだけ200円かかります。
初診以降は1階にある自動再来機に診察券通してでてきた紙と診察券をファイルに挟んで産婦人科の受け付けに渡してました。(母子手帳と助成券の紙を保健センターで貰ったらそれも一緒に)
私も総合病院初めててで妊娠発覚して管間病院に行くときは戸惑ってました笑
もる
初診は3000円で足りた気がします。その後の検診費用は助成券で足りました!薬貰うときだけ200円かかります。
初診以降は1階にある自動再来機に診察券通してでてきた紙と診察券をファイルに挟んで産婦人科の受け付けに渡してました。(母子手帳と助成券の紙を保健センターで貰ったらそれも一緒に)
私も総合病院初めててで妊娠発覚して管間病院に行くときは戸惑ってました笑
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🐰
詳しく教えて頂きありがとうございます💓💓
流れが把握出来てほっとしました🌸
受診料も安いんですね!
ありがとうございます✧‧˚