
コメント

だんご3
その年度によりますが、0歳児でも兄弟加点のある方、シングル加点の方で半分〜2/3くらいは埋まってしまうようです。
42点が最低ライン、勤務地が両親ともに県外なら入れそうだけど片方が市外なら入れたらラッキーといった状況らしいです。どうしても増美がいいのであれば本川越の分園に申し込んで、2才に本園に移ってくるという手もあります。
だんご3
その年度によりますが、0歳児でも兄弟加点のある方、シングル加点の方で半分〜2/3くらいは埋まってしまうようです。
42点が最低ライン、勤務地が両親ともに県外なら入れそうだけど片方が市外なら入れたらラッキーといった状況らしいです。どうしても増美がいいのであれば本川越の分園に申し込んで、2才に本園に移ってくるという手もあります。
「0歳児」に関する質問
学習面がない保育園に入れているママさん卒園したママさん教えてください。 我が子が保育園に入園したのですが、入れた保育園が学習面ゼロの園でして。。。 読み書きできないまま小学校に入るのではないかと心配です。 …
保育園の個人の目印💡 上の子(2歳児クラス)はくま。(0歳児→パンダ、1歳児→さくらんぼ) 下の子は何になるかな〜?と入園式後見たら、まさかのくま。 姉妹同じでした😂笑 姉妹、兄弟をお持ちの方、何でしたか〜? わざとお…
今日から0歳児の慣らし保育が始まりました。 保育園から帰ったら着替えた方がいいとか足の裏洗えって聞くんですが、いつからしたらいいですかね、、? 今はまだ部屋の中で遊んでるだけなので汚れてるように見えないです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たっくんママ2018
詳しくありがとうございます!正直甘く見てました…。うちは夫婦ともに市内勤務なので厳しそうですね。。ダメ元で第1希望にはしてみますが…😢
だんご3
毎年増美人気ありますからね^ ^
でも年度によって違いますし、希望通るよう願ってます✨