※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺりま
妊活

不妊検査中、旦那の精子検査で低い数値が出て、人工授精の話が出た。旦那はショックを受けているが、子供が欲しいと考えている。来週の検査が不安。

こちらで皆さんに勇気を貰って、不妊検査に行ってきましたー!
まだ途中なのですが、血液検査、エコー検査などは異常なし。来週、卵管造影と通水検査というものをやるらしいです!
が、なんと今日旦那さんと病院に行って精子の検査をしてもらったら運動率と濃度が、基準値より低いと言われました。。。
先生には、もう人工授精の話もされてしまい、、
私はビックリはしなかったのですが、旦那さんはかなりショックを受けてます 泣
トントン拍子で話がすすんで、まだ私たちの気持ちが追いついてない状態です!
私は、子供が欲しいので、人工授精でもなんでもやるつもりです!でも、旦那さんがあんまり乗り気じゃなくて、、
まだ心の整理がついてないのかもしれないですが、、、

お金も今日、8万とかかかってビックリしました笑

とりあえず今は、来週の造影検査とやらが怖いです(´Д` )

コメント

ワンタン麺

うちも男性不妊です。
男の人はショック受けちゃいますよね(^ω^;)でも原因が分かって良かったとおもいます!男性不妊でしたら自然タイミングよりも人工授精が有効だとおもいますよ。
うちは結局顕微まで行ってしまいましたが現在顕微授精に向けて頑張ってます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
お互いに頑張りましょうね。

なお

男の人はたまに体調で良くない結果が出るみたいですよね。
かる〜く一声掛けてあげたら、だいぶ違うと思いますよ(╹◡╹)
私の場合は男性医師に、主人があまり体外受精に乗り気じゃないんですよ〜と相談したら、男の人はプライドがあるから治療をした方が良いのは分かっているけど、気持ちが乗っていかない。でも奥さんにその気にさせて欲しいと思ってはいるんだよ。と言われました(o^^o)
女性は不妊治療に前向きな方が多いですが、男性の気持ちに寄り添っていかないと、治療が滞ってしまう恐れもあるので、コメントしてしまいました!
うまくいくようにお祈りしています(o^^o)

mAo

うちも主人が運動率が低いと言われましたが
今回自然妊娠しました!
もちろん不妊治療の事も話されましたが、他にも言われたのは、タイミングを早めにとるとのことでしたよ😌