※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SB
子育て・グッズ

39度の熱があり、水分補給を心掛けています。冷えピタはあまり効果がないと聞いたことがあり、首の後ろや脇の下を冷やす方がいいでしょうか。高熱経験がないためアドバイスをお願いします。

39度の熱があり病院で薬をもらってきましたが、家でできることは何かありますか。

水分補給はこまめにと思って気にかけてます。あとはおでこに冷えピタは貼りましたがあまり効果はないと聞いたことがあり、首の後ろ?や脇の下を冷やす方がいいのでしょうか。今まで高熱を出したことがなく、何かアドバイスいただければありがたいです!

コメント

ミミ

小さな保冷剤を脇と足の付け根に挟みます!
可能であれば氷枕もいいです!
食べれるなら高級アイスも栄養ありますよ!

  • SB

    SB

    やっぱり脇や足の付け根を冷やす方が効果あるんですねー。
    寝てる時くらいしか挟めないけどそれでも大丈夫でしょうか?

    あとは高級アイスですね!さっそく買いに行ってもらいます、主人に(笑)OS-1とかはとくに飲ませなくても水や麦茶でもいいですか?

    • 9月30日
  • ミミ

    ミミ

    ポカリを薄めてあげてと言われました!
    寝てるときしか無理ですよね😅
    私は脇用のやつアマゾンで買いました!

    • 9月30日
  • SB

    SB

    薄めてあげる!やってみます👍

    • 9月30日
clover(*´∀`)

うちは脇用アイスノンで冷やしてます🍀
後は熱は下がらないかも分からないけどアイスノン枕すると気持ちいいのか寝てくれます。

座薬は機嫌悪くなったりギャン泣きしたら入れました。

その後は痙攣おこらないかを気をつけて見てました。

  • SB

    SB

    やっぱり脇ですね。あとはグズらず寝てくれたら安心です。

    座薬も一応もらいましたが、機嫌もそんなに悪くないですし、食欲も一応あるので様子をみたいと思います!熱性痙攣は怖いので気をつけます。

    • 9月30日